1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. ビジネス

「タイミー」上場後初の決算で株価大幅下落のナゼ 小川代表は競争激化を否定、見えてきた課題は

東洋経済オンライン / 2024年9月19日 8時0分

上場時の説明会で成長戦略を語ったタイミーの小川嶺代表(撮影:尾形文繁)

「リピートクライアントが9割以上を占め、累計で120万人がタイミーで働いていただいている。相互評価のサービスで、しっかりと評価が蓄積されているのが信頼につながっている」

【図で見る】3年で売上高35倍!タイミーの成長率がすごい

スキマバイト(スポットワーク)のマッチングサービスを提供するタイミーの小川嶺代表は、9月12日の決算説明会で胸を張った。しかし翌13日、タイミーの株価は17%超も下落。一時は2000円を超えた株価は、9月18日時点で公開価格の1450円近辺で推移している。7月26日に株式上場してから初の決算発表で、いったい何が起きたのか。

進捗率はほぼ想定どおり

タイミーの今2024年10月期の第3四半期(2023年11月~2024年7月)は、売上高が190.2億円(前年同期比72.6%増)、営業利益は27.9億円(同60.6%増)と大幅な増収増益で着地した。

一方、純利益は14.6億円(前年同期比16%減)となり、繰越欠損金の解消に伴う法人税負担が増加してマイナスで着地した。会社側が公表する通期売上高275億円、営業利益40.9億円、純利益22.5億円に対してはほぼ想定どおりながら、市場の高い期待に対し、成長率や純利益マイナスが嫌気されて株価下落につながったようだ。

スキマバイト(スポットワーク)サービスは、市場拡大が続く。タイミーでは履歴書・面接なしにアルバイト探し、マッチングがアプリ上で完結する。業務は求人を出したクライアントとワーカーの1日単位の直接雇用で、文字どおり「スキマ時間」を生かしたアルバイトだ。給与は働いた日のうちに振り込まれる。

この、給与即日払いシステムが、タイミーの強みの1つである。就業当日のワーカー給与はタイミーが立て替え、タイミーは立替金と売掛金(サービス利用料)の合計をクライアントに請求する。クライアントは、ワーカーに支払う報酬の約3割に当たる額をサービス利用料としてタイミーに納める仕組みになっている。

タイミーの直近のバランスシートを見ると、売掛金27億円に対し、立替金はその3倍強の84.4億円。立て替えに必要な運転資金は、主にメガバンクのローンで対応しており、1年以内に返済が必要な短期借入金は84億円に上る。

好調な業績を支えたのは、アクティブアカウント数(月に1度以上求人を出した事業所数)の増加だ。2024年4月末時点で登録クライアント事業所数は25.4万拠点、登録ワーカー数は770万人だったが、9月9日時点ではそれぞれ29.7万拠点、900万人へ増加した。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください