「わが子に煙たがられる親」が知らない"7つの鉄則" 「勉強させよう」「しつけよう」が徒労に終わる真因
東洋経済オンライン / 2024年9月27日 7時0分
みなさんの家庭では親子の関係はうまくいっていますか? それともあまりうまくいっていないと感じていますか?
私の経験ですと、親子関係をよくすることよりもしつけや勉強を優先している家庭では親子関係が悪くなることが多いです。
否定的に責める言葉で叱ることが増え…
しつけや勉強を優先する親には次のような思いがあると考えられます。
1、勉強させて学力を上げていい学校に行かせなくては。そうしないといい仕事につけないし負け組になってしまう
2、世間から見てみっともないことにならないように、しつけをしっかりしなくては。自立した子にしなくては
そして、このような思いが強い親は「しつけや勉強のためなら親子関係が多少悪くなっても仕方がない」くらいの気持ちでいるようです。
その結果、「勉強しなきゃダメでしょ」「なんでちゃんと片づけないの」「食べるときは肘をついちゃダメ」などと否定的に責める言葉で叱ることが増えます。
これは非常にまずいことで、子どもは「自分はダメな子だ」と感じるようになって自己肯定感が下がります。そうなると、勉強でも運動でも生活習慣でもがんばる気力・向上心・チャレンジ精神などがしぼんでしまいます。
同時に、「お母さん・お父さんは自分のことをダメな子だと思ってるようだ。こんな自分はもう大切にされてないかも」と感じます。それで親に対する不信感を持つようになります。
それでますます親の言うことに耳を傾ける気持ちがなくなります。反発心が出て敢えて逆のほうにいきたくなったりすることもあります。このような悪循環に陥ってしまうと親子関係はどんどん悪くなります。
このように、しつけや勉強を優先することで叱ることが増え、それで親子関係が悪くなっている例は本当に多いです。親子関係が悪い状態で親がいくら「しつけよう」「勉強させよう」と思っても逆効果になるだけです。
親子関係をよくするには?
ですから、私はとにかく親子関係をよくすることを最優先にすることをお勧めします。しつけや勉強は100番目でいいです。1番から99番まで親子関係が大事です。
そして、親子関係をよくするためには次の7つのことが大切です。
1、否定的に責めたり叱ったりするのをやめる
2、ほめるなど肯定的な言葉を増やす
3、子どもの話は共感的に聞く。「ノー」と言わなければならないときも最後に言う
4、子どもの意思を尊重し親の考えを押しつけない
5、子どもの好きなことややりたがることを応援する
6、短所に注目せず長所に注目する
7、他の子と比べない
この記事に関連するニュース
-
「勉強しなさい」より絶対に効果的…自己肯定感のプロが教える「受験生の成績が伸びる親の声かけ」
プレジデントオンライン / 2024年12月14日 9時15分
-
もう子どものやる気をそがない「親の話し方4選」 「親が自分をどう見ているか」を感じる手がかり
東洋経済オンライン / 2024年12月12日 9時30分
-
なぜゲームはダメでサッカーはOKなの? 「ゲームばかりしている子の将来が心配です」という親への回答
オールアバウト / 2024年12月7日 21時50分
-
「すぐ逃亡して音信不通」「仕事中にパチンコ」…"ムダに高学歴"とバカにされる早慶出身社員の"親の共通点"とは
プレジデントオンライン / 2024年12月5日 10時15分
-
わが子の潜在能力を十分に高める、言葉のかけ方 前向きな行動を起こすように促すのがポイント
東洋経済オンライン / 2024年11月23日 15時0分
ランキング
-
1「フレッシュネス」チキンに"もも肉"使うプライド クリスマス時期の「チキン難民」を狙う戦略
東洋経済オンライン / 2024年12月22日 9時0分
-
2管理職にならない選択が「普通」に? 「責任の重圧」「年収減の可能性も」…“なりたくない”リアルな理由とは
まいどなニュース / 2024年12月21日 20時32分
-
3「ドイツ旅行のコスパ最強ホテル」実は東横INN!? 実際に泊まったら「日本人には最強仕様」…でも違いも?
乗りものニュース / 2024年12月22日 11時12分
-
4「青春18きっぷ」利用者に朗報!“豊橋ダッシュ” 解消へ 東海道線の乗り換え利便性が向上
乗りものニュース / 2024年12月22日 7時12分
-
5103万円の壁問題とともに浮上した106万円の壁撤廃は別の経済苦を生むか パート主婦「手取りも減るってことですよね」コンビニオーナー「スポットで働く人を増やすか」
NEWSポストセブン / 2024年12月22日 7時15分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)