1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

米不足に備え「安くて美味な米」選ぶポイント3つ 米・食味鑑定士が経験と知識をもとに徹底解説

東洋経済オンライン / 2024年10月4日 19時0分

まず、甘味やうま味といった味の濃さを求める方は、「コシヒカリ」や「ミルキークイーン」などの甘くて粘りのあるお米がおすすめです。反対に、あっさりしたお米を求める方には、「ひとめぼれ」や「ササニシキ」が良いでしょう。

お米のタイプとしては、「甘くて粘りのある、白飯で食べたいお米」「あっさりしたご飯が好きで、食材を活かせるお米」「どんな食材にも合うお米」の3つで考えると選びやすいです。

玄米を購入する場合は?

ポイント3 栽培方式を確認する(特に玄米の場合)

場合によっては、JAS有機米(無農薬栽培)や減農薬栽培、自然栽培など、栽培方式を見ることも大事です。特に、玄米のまま炊いて食べる場合は、この点にお気をつけください。

糠の部分に農薬などが残っている場合があります。白飯で食べる場合は、農薬はほぼ精米によって除去されるので、そこまで気にする必要はありません。

なお、レストランや飲食店で扱うご飯の場合は、その食事の方向性に合うもので決めてみてください。少しでも安いからといって選ぶと、料理全体の価値が下がります。

料理に合ったおいしいご飯を選ぶことがお店の繁盛にもつながるので、お米選びにはぜひ慎重に取り組んでみてください。

芦垣 裕:有限会社初音屋 代表取締役/ 米・食味鑑定士/水田環境鑑定士/調理炊飯鑑定士/おこめアドバイザー

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください