日経平均株価をもっと個別でみるクセをつけよう 三菱地所は2013年の高値を更新できていない
東洋経済オンライン / 2024年10月12日 9時0分
2013年から2024年までで、10月はまだ途中であるが142カ月の時間が経過している。そこで「縦軸」となる株価ばかりが注目されがちだが、今回は「横軸」の時間に注目して、この間における、日経平均で比較可能な216銘柄の高値をつけた時期をみていきたい。グラフは216銘柄が高値をつけた年の分布をみたものだ。
日経平均は2024年に最高値を更新したため、ほとんどの銘柄も今年になって高値をつけていると思われる方が多いかもしれない。だが、2024年高値銘柄は過半数こそ超えているものの、121銘柄にすぎない。
2024年以外の年で目立つのは、TOTO(5332)やニデック(6594)など2021年組の16銘柄、レゾナックHD(4004)や花王(4452)など2018年組の27銘柄、JFEHD(5411)や日本航空(9201)など2015年組の20銘柄などだ。意外かもしれないが、最も早期に高値をつけた銘柄は三菱地所(8802)。2013年4月につけた高値をいまだに更新できていない。
一方、今年に高値をつけた121銘柄についても、高値月は千差万別である。日経平均が最高値をつけた7月に高値となった銘柄は37あるが、その後の8月から10月11日までに高値をつけた銘柄も30に及んでいる。
アベノミクス相場の「前半組」と「後半組」の特徴
株式市場をアベノミクス相場の前半である2013年から18年までと、2019年から2024年までの公判に大雑把に分けて考えるのも有効だ。この2つの時期で考えると、日経平均は前半で92.5%、後半で93%と上昇しており、前半と後半の上昇率は、ほぼ拮抗していることになる。
個別では前半の上昇率が高かったものの、後半に失速した銘柄として資生堂(4911)、ソニーグループ(6758)などが挙げられる。また、ZOZO(3092)のように前半と比較して後半の上昇率が鈍化したものの、9月に高値を更新した銘柄もある。
後半に上昇が加速した顕著な例としては、半導体関連株のほか、フジクラ(5803)、日立製作所(6501)、防衛関連として位置づけられる日本製鋼所(5631)、三菱重工業(7011)などが挙げられる。
半導体関連は、今年4月から7月に高値をつけた銘柄が多いものの、その後の期間で40%を超える下落となった銘柄も散見される。また海運株も川崎汽船(9107)の27%台をはじめとして、他も2桁の下落となっている。ここではその中で、10月に最高値を更新した三菱重工業と、不調のエムスリー(2413)の株価トレンドを診断したい。
この記事に関連するニュース
-
日本株、2024年相場の振り返りと2025年のざっくり見通し
トウシル / 2024年12月31日 11時0分
-
2024年の日本株を騰落率で振り返る:値上がりトップは三菱重工、値下がりトップはレーザーテック
トウシル / 2024年12月30日 22時17分
-
今週の日本株は円安進行で底堅い!?2025年トランプ時代到来間近で人気株に変化の兆し!
トウシル / 2024年12月23日 13時5分
-
[今週の株式市場]日米株式市場の「気掛かりな」サイン~金融政策イベント後に上昇できるか?~
トウシル / 2024年12月16日 12時5分
-
[今週の日本株]日経平均4万円超えあるか?~想定外の株価動向に要警戒~
トウシル / 2024年12月9日 13時45分
ランキング
-
1お金の貯まらない家の「玄関」には決まってある…片付けのプロに聞いた「新年」絶対に撤去すべきもの
プレジデントオンライン / 2025年1月5日 9時15分
-
2豊洲市場で初競り、一番マグロは歴代2位の2億700万円…仲卸やま幸「鮮度がずば抜けていた」
読売新聞 / 2025年1月5日 7時53分
-
3「日本一土地代が高い」新宿・歌舞伎町のバッティングセンターはなぜ潰れないのか? 店が語った驚異の「1日の来場者数」と営業理念
NEWSポストセブン / 2025年1月4日 16時15分
-
4実年齢より15歳老けて見える人、10歳若く見える人…60歳以上で大きな違いが出てしまう「老化の元凶」とは【医師・和田秀樹の助言】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月5日 7時0分
-
5寝ながらパソコンに最適!トラックボールマウス 親指、人差し指、手のひら、どのタイプを選ぶ?
東洋経済オンライン / 2025年1月5日 9時0分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください