1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

日経平均株価をもっと個別でみるクセをつけよう 三菱地所は2013年の高値を更新できていない

東洋経済オンライン / 2024年10月12日 9時0分

三菱重工業の株価騰落率を上記前半・後半で分けると、前半が4.7%下落したものの、後半はなんと5.6倍もの上昇となっており、直近でも10月につけた高値からの下落率も7%台にとどまっている。

株価とMAの位置関係も、長期トレンドを見る月足で「株価>12カ月MA>24カ月MA」、中期トレンドを見る週足も「株価>13週MA>26週MA」となっている。

日足に関しては25日MAの上位にあるものの、7日に5日MAを割り込み「5日>株価>25日MA」となっており、11日にはわずかながら5日MAを上回ってきたものの、短期トレンドではピークアウト感が出始めている。

一方、前半上昇型のエムスリーについては、現状の株価は2021年1月につけた高値に遠く及ばないが、日足で「株価>5日MA>25日MA」、週足で「株価>26週MA>13週MA」で両MAのGCが接近、月足でも短期・中期トレンドの改善が月足チャートに影響を及ぼしており、位置関係は「24カ月MA>12カ月MA>株価」で下降トレンドであるものの、12カ月MAに対する下方乖離は6%程度と、以前と比較して大幅に縮小している。

現在の株式市場は、衆議院解散後の総選挙ということもあり、政治の話一色である。だが、このように株価の超長期のトレンドをみて、順張りで行くか逆張りで行くか、またその組み合わせの「合わせ技」で行くかなどを、じっくり吟味したい。

(当記事は「会社四季報オンライン」にも掲載しています)

野坂 晃一:日本テクニカルアナリスト協会理事

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください