「50代独身、団地暮らし」に猛烈に惹かれるワケ 「団地のふたり」が織りなす"なんかいい暮らし"
東洋経済オンライン / 2024年10月20日 11時0分
団地、それは世界の縮図というファンタジーである。
【写真】きちんと「おばさん」に見える? 黒縁メガネ姿の小泉今日子
小泉今日子と小林聡美が団地に住む幼馴染を演じている『団地のふたり』(NHK BS)が日曜の夜の癒やしになっている。ふたりを見ていると団地生活への憧憬が湧き上がっていく。こんなふうに日々を過ごせたらいいのに。
昨今はやりの「団地再生現象」そのもの
原作は藤野千夜による小説で、独身の50代、ノエチこと野枝(小泉今日子)となっちゃんこと奈津子(小林聡美)の日常がつづられる。ふたりは団地育ちで、社会人になったときいったん団地を出たものの、紆余曲折あって再び団地に戻って来た。
ノエチは両親と暮らしている。なっちゃんは父が亡くなり、母は親戚の介護のために不在で、ひとり暮らし。なっちゃんは料理が得意で、ノエチはしょっちゅうなっちゃんの部屋に食事をしに訪れる。
イラストレーターであるなっちゃんの部屋はセンスよく整えられており、ダイニングテーブルといすやステンドガラスなどは真似したいインテリアで、ときにベランダをテラスのようにしてご飯を食べたり明かりを灯してお酒を飲んだり。
このおしゃれな感じは昨今はやりの団地再生現象そのものではないか。
いま、団地をリノベーションして新たな住み手を募集する試みが日本中で活況である。高度成長期に多く建設された団地は、バブルが崩壊した頃辺りから老朽化が目立つようになり、それとともに住人の第1世代も高齢化、団地を次世代に引き継ぐ策としてリノベーションが盛んだ。
外側は古いが、内装はきれいに。水回りや設備を新品に替え、和室もフローリングにして、現代人に住み心地をよくしたうえで、家賃も抑えめとあって若者や子育て世代に注目されている。一部屋すべて無印良品の家具でしつらえた物件などもある。
原作者の藤野も団地に住んでいるらしい。じつは筆者も京都のリノベ団地を借りている。
『団地のふたり』の団地はまだ築古のままで、なっちゃんのキッチンには昭和を思わせる湯沸かし器が鎮座ましまし、居間も寝室も和室である。第7回でようやく建て替えの話が持ち上がってきたところ。
いや、これまでも何度か建て替えの話が出たものの、住人全員の同意が得られないと実行できないでいた。これも昨今のマンションや団地の問題そのものである。
団地の建て替え問題と50代の人生が重なる
建て替えするかどうするかの過渡期にある『団地のふたり』の団地は、50代で人生のピークを過ぎたノエチとなっちゃんとも重なって見える。
この記事に関連するニュース
-
16歳での涙のヌード、三谷幸喜との16年の結婚生活、“共演者キラー”な一面も…小林聡美(59)の「スロー&SNSとは無縁」な女優人生――2024年12月の読まれた記事2位
文春オンライン / 2025年1月31日 11時0分
-
【ブルーリボン賞】主演女優賞・河合優実は売れっ子の実感なし「街で全然声を掛けられない」
東スポWEB / 2025年1月29日 5時13分
-
「美容手帖」「ハーバー公式オンラインショップ」にて、俳優・エッセイストの小林聡美さんによるエッセイ『日日是ココロユルビ』1月20日(月)連載スタート!
@Press / 2025年1月20日 11時0分
-
大河ドラマ『べらぼう』の“残酷すぎるシーン”に「NHKファンは驚かない」ワケ。攻めすぎた表現と話題だけれど
女子SPA! / 2025年1月12日 15時47分
-
30代以上・未婚・子ナシ…は「女の負け犬」 女性の“お一人さま”像、20年でどう変化?
オトナンサー / 2025年1月4日 7時10分
ランキング
-
1年金支給日は偶数月の15日。年金生活の注意点3つ
オールアバウト / 2025年2月1日 18時30分
-
2「スマートウォッチ」売れ筋ランキングトップ10&おすすめ3選 サムスンの新作に注目!
Fav-Log by ITmedia / 2025年2月1日 17時30分
-
3【完全攻略】セブン-イレブンでのおトクな買い方は?《2025年度版》
東京バーゲンマニア / 2025年2月1日 21時17分
-
4「顔の絵文字だけではなく……」32歳女性に聞いた、「おばさんLINE」と感じる絵文字の特徴
オールアバウト / 2025年2月1日 18時30分
-
5【裏技】LINEで既読をつけずに長文メッセージを確認する方法知ってる?iPhoneを使った簡単テクニックを試そ
isuta / 2025年1月29日 20時0分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください