「強盗に狙われやすい」危険な家"10の特徴"と対策 あなたの家は大丈夫?今日からできる防犯対策
東洋経済オンライン / 2024年10月23日 9時30分
その方法は3つある。
1. 玄関や窓に防犯カメラやセンサーライトを設置する
2. 窓に防犯バーや二重ロックを設置する
3. 窓に防犯ガラスや防犯フィルムを使用する
外から防犯カメラやセンサーライトが見えるだけで、抑止力になる。また、扉や窓の不自然な振動を知らせるセンサーも販売されているので、それらの導入も効果があるだろう。
夜間に侵入者が侵入を試みた際に、ライトが点いたり、振動センサーの音が鳴ったりすれば、住人に危険を知らせるだけでなく、侵入者側も驚き、侵入を躊躇する気持ちが生まれる。
また、防犯バーも効果的だ。窓に設置する鉄格子のようなものだが、仰々しさに抵抗がある場合は、バーの本数が少ないものもある。
ガラスを破壊して中に侵入する際、鍵付近を割って手を入れ、解錠して入ってくるパターンが多いが、この鍵が1カ所ではなく2カ所になれば、それだけ時間稼ぎをすることができる。二重ロックも効果はあるだろう。
ただそれも窓ガラスを全面的に破壊すれば意味はなくなってしまう。より効果があるのが、防犯ガラスに替えることだ。
ただし注意が必要なのは、ガラスが飛び散りにくいとされる網入りガラスは防火用のもので、防犯用ではない。ガラスが飛び散らなければ侵入者にとっては破壊に適してしまうので、必ず「防犯ガラス」にしたい。
「賃貸マンション」でもできる対策は?
しかし、賃貸であったり、分譲であっても集合住宅の場合は、規定によって窓やサッシ、ドアを替えられないという物件がほとんどだ。
その場合は窓に防犯フィルムを貼ることで、侵入経路を防ぐことの一助となるだろう。そのときに注意したいのは、鍵部分だけ割られないように貼るのではなく、必ず全面に貼ること。一部だけ貼っても、全体を破壊されたら意味がない。
また、内側にサッシを取り付けることも防犯になるだろう。内窓を設置する(二重サッシにする)ことで、侵入者は窓を二重に破らなくてはならず、侵入に時間を要することになる。
防犯性を高めるためには、これらの策を取り入れたほうがいいが、そこまで予算が許さないという家庭は、「防犯カメラ作動中」といった防犯ステッカーを貼る、金庫などの貴重品を窓の外や玄関先から見える場所に置かない、などの基本的な対策をまずは行おう。
何よりまずは、あなたの自宅が「危険な家」であるかどうか、今すぐに確認してみてほしい。
松丸 俊彦:セキュリティコンサルタント
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「侵入犯罪」に狙われる戸建ての特徴は? 安全に見えてリスクの高い構造
PHPオンライン衆知 / 2024年11月20日 12時0分
-
「強盗に狙われやすい家」には共通点がある…元警視庁捜査官が勧める「家を守る防犯対策」9選
プレジデントオンライン / 2024年11月8日 17時15分
-
緊縛強盗に狙われにくい家 補助錠は下ではなく上・窓が割れにくくなるフィルム→ポイントは強盗に時間をかけさせること 数百円で効果的な防犯対策
RKB毎日放送 / 2024年11月5日 16時41分
-
「施錠せずに」買い物に出かける実母にビックリ!玄関の鍵をかけずに出かけるのは当たり前なのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月5日 10時0分
-
連続強盗「家族が生き残る家」の特徴と"10の武器" 防犯対策をしても強盗犯が突破してきたら…
東洋経済オンライン / 2024年10月29日 9時0分
ランキング
-
1ファミマの「発熱・保温インナー」はヒートテックより優秀? コンビニマニアが比較してみた
Fav-Log by ITmedia / 2024年11月21日 19時55分
-
2【冬の乾燥対策に】ドラッグストアで手軽に買える! ハンドクリーム5選
マイナビニュース / 2024年11月21日 17時0分
-
3とんでもない通帳残高に妻、絶句。家族のために生きてきた65歳元会社員が老後破産まっしぐら…遅くに授かった「ひとり娘」溺愛の果て
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月21日 8時45分
-
4この症状が出たらすぐ対策を!50代女性の3人に1人が悩む尿漏れ・頻尿の原因【専門医が解説】
ハルメク365 / 2024年11月21日 22時50分
-
5冬は血管がドロドロになりやすい…「絶対に放置してはいけない脳卒中」リスクが急増する"危険な場所"
プレジデントオンライン / 2024年11月21日 18時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください