「部下が怖いんです…」部下に辞められた上司の闇 「離職の連鎖」起きる前に離職の心理を理解する
東洋経済オンライン / 2024年10月30日 9時0分
成長欲求とは、苦手を克服し、創造的、生産的でありたいという欲求です。
また、人間の欲求は「私欲」と「公欲」に分けられます。
私欲とは自分がいい思いをしたいという欲求です。ERG理論の生存欲求、関係欲求、成長欲求はいずれも私欲に含まれます。
一方、公欲とは人に喜んでもらいたい、人や社会の役に立ちたいという欲求です。
仕事でお客様や上司・部下に喜んでもらえたり、仕事に社会的意義を感じたりすることで公欲が満たされると、仕事にやりがいや誇りを感じます。
部下もこの4つの欲求を抱いており、会社や上司に対して次のように欲求を満たしてほしいと望んでいます。
・生存欲求→健全な労働環境のもとで十分な給料を払ってもらいたい
・関係欲求→良好な人間関係の中で働きたい、自分のことを認めてもらいたい
・成長欲求→成長の機会を提供してもらいたい
・公欲→仕事を通じて人を喜ばせたい、社会の役に立っている実感を得たい
このうちのどれか1つでも満たされなければ、それが離職の要因となります。
そしてどの欲求が強いかは、部下によって異なります。
4つの離職の要因を把握し、必要な対応をとる
例えば、負担を軽くする、優しく接するという関わりは関係欲求を満たすには良いですが、部下が成長欲求が強く、厳しい環境でより多くの仕事をこなして早く力をつけたいと思っている場合、その関わりでは物足りなくなり、離職することがあります。
また、昇進すると部下の管理が必要になり、上司からの圧力もより強くなるため、人間関係のストレスが増えやすいものです。そのため、人間関係のストレスを抱えたくないという関係欲求を重視する人は、昇進がきっかけで離職するケースがあります。
そのため、離職を防ぐには、まず離職の要因となる要素としてこの4つがあることを理解したうえで、この部下はどの欲求が強いのかを把握し、その欲求を満たす関わりを行うことが必要です。
私はこういった離職の心理と対応に関する指導をしていますが、離職率55%の会社で離職者がゼロになった事例や離職率40%超の部署で離職者がほぼ出なくなった事例など、数多くの成功事例があります。
これを機に離職の心理を理解し、然るべき対応をとることで、上記のような負の連鎖が生じないよう、心がけていただければと思います。
藤田 耕司:経営心理士、税理士、心理カウンセラー
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
営業成績が貼り出され自分の収入が社内でダダ漏れ状態…トップセールスが会社を辞めたいと言った納得の理由
プレジデントオンライン / 2024年10月30日 9時15分
-
売上増を目指すならパワハラ上司をどうにかしろ 「当たりのキツイ上司」への対応が最優先課題に
東洋経済オンライン / 2024年10月22日 8時0分
-
「上司がめっちゃ優しくて…だから辞めました」 「最近の若手は厳しくすると辞める」に潜むワナ
東洋経済オンライン / 2024年10月15日 7時0分
-
「悩みがあるなら何でも話して」は怖すぎる…社員がどんどん辞めていく職場で行われていたダメな1on1の中身
プレジデントオンライン / 2024年10月9日 8時15分
-
「こんな上司がいたら、会社辞められないですよ」 離職の「原因」となる上司、「抑止力」となる上司
東洋経済オンライン / 2024年10月8日 9時30分
ランキング
-
1セブン「上げ底疑惑」で社長発言がマズすぎた理由 言い方や、他企業との比較も悪手でしかなかった
東洋経済オンライン / 2024年10月31日 18時10分
-
2令和のバーキン? 今年も人気 ユニクロの1990円バッグ、秋冬向けに改良も「在庫ほとんどない」
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年10月31日 11時20分
-
3三菱電とアイシン、EV部品の合弁設立を撤回 業務提携に切り替え
ロイター / 2024年10月31日 15時22分
-
4《胸丸出しショット投稿で出禁処分》「許されることのない不適切な行為」しゃぶしゃぶチェーン店『木曽路』が投稿女性に「来店禁止通告」していた
NEWSポストセブン / 2024年10月31日 16時15分
-
5ユニクロ、従業員の逮捕を謝罪「多大なご迷惑とご心痛をおかけいたしましたことを深くお詫び」
ORICON NEWS / 2024年10月31日 17時45分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください