米銃乱射事件の遺族が作った無料ゲームの意図 娯楽ではない、命を守るための「避難訓練」
東洋経済オンライン / 2024年11月1日 9時0分
その現状を鑑みて制作されたのが『The Final Exam』である。ゲームによって銃乱射事件の恐ろしさを人々に伝えることができるのならば、それこそ規制すべきは銃そのものではないか。そういった被害者遺族の政治的主張が多分に含まれているのである。
『The Final Exam』はそれこそ10分以内に終わる短いゲームで、フィクションらしさも強い。特に銃を持った犯人に追われながら外へ逃げ出すシーンはそれこそ映画のようだが、現実ではそこまでうまく逃げられるとは考えづらい。
もし助かる道があるとするのであれば、そもそも銃乱射事件を発生させないことにある。ゲームによって事件の悲惨さを伝え、本当に生き延びる手段を提示することによって現実を変えよう、といった意図の作品なのだ。
戦時下の過酷な状況を生き残る『This War of Mine』
昨今のゲームは多用な表現が採用されている。もちろん銃を撃って敵を倒すゲームもたくさんあるのだが、一方で、民間人が戦時下の過酷な状況を生き残る『This War of Mine』といった作品も存在する。
『This War of Mine』はポーランド教育省の学生向け推薦図書リストに入っており、ゲームを遊ぶことで現実の一部を学ぶことができると証明されている。銃乱射事件も、ただその悲惨さを伝えるよりも、「生き残りをかけてあがくゲームだ」としたほうが多くの人に訴えかけられるだろう。
「ゲームは娯楽である」というのは間違っていないが、しかし着実に進歩を続けており、小説・映画・漫画のようにフィクションを通じて現実の一部を描くようになってきている。ニュースでは対岸の火事を遠巻きに眺めるだけだが、ゲームではその過酷さをいくらか体験できるのだ。
『The Final Exam』は公式サイトで無料配布中。寄付も受け付けている。
渡邉 卓也:ゲームライター
-
- 1
- 2
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
GOTYは『黒神話:悟空』に決定!「Golden Joystick Awards 2024」受賞作品リスト
Game*Spark / 2024年11月22日 4時19分
-
Steamは“過激なヘイト”の温床?Valveが米ユダヤ系団体・名誉毀損防止連盟に名指しで非難される
Game*Spark / 2024年11月15日 12時15分
-
最新ラインナップ11作品をスクリーンで「カンヌ監督週間 in Tokio 2024」12月8日から開催
映画.com / 2024年11月12日 15時0分
-
「PS5 Pro」を買ったならこれもセットで!GOTY候補作から人気のRPGまで、PS5でしかプレイできないゲーム5選
インサイド / 2024年11月9日 11時30分
-
モラレス元ボリビア大統領の車列銃撃、政府が「暗殺疑惑」否定
ロイター / 2024年10月29日 9時54分
ランキング
-
1ジャパネット2代目に聞く「地方企業の生きる道」 通販に次ぐ柱としてスポーツ・地域創生に注力
東洋経済オンライン / 2024年11月22日 8時0分
-
2相鉄かしわ台駅、地元民は知っている「2つの顔」 東口はホームから300m以上ある通路の先に駅舎
東洋経済オンライン / 2024年11月22日 6時30分
-
3クシュタールの会長「セブン&アイとの統合で小売業のチャンピオンに」…敵対的買収は「考えていない」
読売新聞 / 2024年11月22日 9時5分
-
4日本史の偉人「意外と二面性ある」驚きのトップ3 戦国時代や幕末の偉人も、どんな二面性?
東洋経済オンライン / 2024年11月22日 9時20分
-
5「観光客が土下座強要?」に見るFENDIの反省点 インバウンド対応を迫られる各企業が今すべきこと
東洋経済オンライン / 2024年11月22日 9時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください