道長が「娘の出産」に取った"あまりにひどい反応" 天皇に嫁いだ娘たちの出産に道長が抱いた願い
東洋経済オンライン / 2024年11月2日 12時0分
これに対抗するべく、妍子は居貞親王の世継ぎとなる男子を産むことを使命とされたのです。
1011年、一条天皇は崩御され、居貞親王が即位、三条天皇となります。妍子は中宮、藤原済時の娘・娍子は皇后となりました。
妍子は皇子を産むことを期待されていましたが、産まれたのは、女児(禎子内親王)でした。禎子内親王は、後に後朱雀天皇の皇后になります。
普通であれば、男子であろうと、女子であろうと、産まれたらよろこぶものでしょう。
しかし、道長は違いました。妍子が女児を産んだことに不快感を示したというのです(『小右記』)。
『小右記』の著者・藤原実資は「これは天の為すことであり、人間に関することはどうしようもない」と記していますが、それはそのとおり。不快感を示すほうがおかしいのです。
道長には3女・威子もいましたが、彼女もまた皇室に入ることになりました。
1018年、威子は後一条天皇のもとに入内しました。威子にとって後一条天皇は甥にあたります。この時威子は20歳、後一条天皇は11歳でした。
そのようなこともあり、威子が妊娠・出産するのは、かなり先になりました。威子が身ごもったのは、1026年、28歳の時です。
威子も姉たちと同じく皇子を産むことを期待されて、諸所で祈願が行われ、僧侶には読経が命じられました。
そして、威子は無事に出産しました。産まれたのは、女児でした。章子内親王です。章子内親王は、後に後冷泉天皇の中宮となります。
威子の女児出産に対する道長の感想は残されていません。しかし、平安時代中期の貴族である源経頼の日記『左経記』には、威子が「女」を産んだことを「すこぶる本意と相違す」と記されています。
もちろん、この続きには「平安をもって悦びとなす」とは記されてはいるのですが、皇子を産んでほしいという周囲の期待があったことが窺えます。
ちなみに、源経頼は、藤原道長の妻・源倫子の甥でした。威子の女児出産は、道長の最晩年に当たります(道長は1028年に死去)。このころには、娘が皇子を産むことへの執着はかなり薄れていた可能性もあります。
女児を産んだことに対する宮中の反応
威子は、1029年に再び出産します。このとき産まれたのも女児(馨子内親王)でした。すでに威子の父・道長は亡くなっていましたが、この女児出産の時に、宮中に仕える人々の反応はとても「冷淡」(『小右記』)だったといいます。
先ほど、女児誕生に不快感を示した道長の反応を「おかしい」と、現代人の感覚として述べましたが、大なり小なり、そうした空気というものが、宮中にあったのでしょう。
この記事に関連するニュース
-
「光る君へ」道具にされ三后辛辣!道長ついに「望月の歌」ネット反響「イメージ違う?」前日“同じ満月”
スポニチアネックス / 2024年11月17日 20時48分
-
「三条天皇に退位迫る」道長の溢れ出す大きな欲望 人事を巡ってもデッドヒートを繰り広げる
東洋経済オンライン / 2024年11月17日 11時0分
-
妻の倫子、天皇の后・彰子、そして…NHK大河では描かれない藤原道長が死後を託した意外な女性皇族の名前
プレジデントオンライン / 2024年11月17日 9時15分
-
大河『光る君へ』藤原道長や宮廷人が女子の誕生を喜ばなかった非情な理由 識者語る
よろず~ニュース / 2024年11月11日 12時30分
-
道長が嘆き悲しんだ、我が子の「まさかの行動」 人生順風満帆かにみえた道長の人生だったが…
東洋経済オンライン / 2024年11月9日 9時30分
ランキング
-
1クリスマスケーキに異変…『卵』の価格高騰止まらず 夏の猛暑の影響で今後は鳥インフルエンザによる卵不足の恐れも
東海テレビ / 2024年11月21日 21時22分
-
2クシュタールの会長「セブン&アイとの統合で小売業のチャンピオンに」…敵対的買収は「考えていない」
読売新聞 / 2024年11月22日 9時5分
-
3北欧電池企業が破産法申請 EV販売鈍化、経営圧迫
共同通信 / 2024年11月22日 7時24分
-
4米司法省、グーグルにクローム売却要求 検索市場独占の是正で
ロイター / 2024年11月22日 7時53分
-
5「富裕層向けビジネスで優位性がある」高島屋の"金融サービス"がメガバンクや証券会社の脅威になりうるワケ
プレジデントオンライン / 2024年11月22日 8時15分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください