1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

領内クルスク奪還へ焦り強めるプーチン大統領 侵攻から3年迎え2024年末に北朝鮮から追加派兵も

東洋経済オンライン / 2024年11月2日 8時0分

2024年10月、ロシアで行われたBRICSサミットでのプーチン大統領(写真・Contributor/Getty Images)

ウクライナや韓国が世界に向け警告を発した北朝鮮による派兵問題は、確認に手間取っていた米欧がようやく、事実と認めた。これは、派兵問題が今後のアジア・欧州情勢を揺るがす、新たな構図の国際的危機であるとの認識で世界の民主主義陣営が一致したことを意味する。

まだ不明な要素も少なくないが、本稿では今後の展開、プーチン政権の狙いなどについて探ってみた。

アメリカ政府も派兵認識

筆者は前回の論考「北朝鮮軍のロシアへの派兵は確実に始まっている」(2024年10月23日付) で、1万1000人規模の北朝鮮部隊が、すでにロシア極東のロシア軍訓練施設で訓練を受けていると書いた。

この時点で米欧諸国は派兵の事実を確認できていなかった。その遅れの理由は後述するが、バイデン政権はしっかり情報収集面での遅れを取り戻してきた。

アメリカ国防総省は2024年10月28日には、約1万人の北朝鮮部隊がロシア極東で訓練を受けており、今後一部がロシア西部のウクライナとの国境州、クルスク州に移動すると発表した。

さらにその3日後、ブリンケン国務長官が、派兵に関するアメリカの認識を示しながら、すでに約1万人の北朝鮮兵がロシア入りしており、このうち最大8000人がクルスク州にいると述べた。ロシアが北朝鮮兵に対し、戦場への投入を前にドローンの使い方や歩兵としての基礎的な訓練を施しているという。

さらにイギリスの『フィナンシャル・タイムズ』はウクライナ当局者の話として、数百人の特殊部隊を含む約3000人の北朝鮮兵がすでにウクライナ国境から約50キロメートルの兵舎に収容され、ロシア軍の指令を待っていると報じた。

以上が執筆時点での西側関係国における大枠での共通認識と言っていいだろう。これを前提に、ウクライナの軍事筋はこのほど、以下のような情報を明らかにした。

「クルスクではまだ北朝鮮軍とウクライナ軍との戦闘は起きていない。しかし、すでに中隊規模(約100人前後と推定される)の部隊は前線近くにいる。これが軍事作戦実施における通常の単位である大隊(同700~800人)規模まで大きくなれば、それは交戦開始の準備ができたことを意味する」

つまり、北朝鮮軍がクルスク州でウクライナ軍と何らかの形で交戦状態に入るのは時間の問題というのが、ウクライナ・韓国のみならず米欧の見方だ。

北朝鮮からの追加派兵はあるか

だが、ここで気になる疑問がある。北朝鮮からの派兵がこの約1万人規模の派遣で終わるのか、という点だ。これについて、ウクライナ情勢に詳しい別の軍事筋は以下のような見通しを筆者に明らかにした。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください