「妻の愚痴に毎日付き合うのが苦痛」問題の解決法 「共感」と「同感」は似ているようで大きく違う
東洋経済オンライン / 2024年11月5日 19時0分
・別れた方がいいんじゃない?
・別れられないということは、まだ好きなんじゃないの?
・あなたがどうしたいかが大切なんじゃない?
・専門家に相談するべきなのではないか
・代わりに私が専門家に掛け合ってみようか?
ちょっとわかりづらいのですが、上記の発言には、相手に寄り添っているようで、じつは真っ先に自分の意見が現れています。いわば、同感だという自分の意見を、相手に通そうとしているわけです。
では、「共感アプローチ」とはどういう対応になるのでしょうか。
・「それはつらいね」
相手が感じているように、自分も感じとるだけ。
これが、共感アプローチです。
暴力も振るわれていて、身の危険もあるこの状態を、共感アプローチだけで済ませることは、男性脳ではありえないことでしょう。すぐにでも行動を起こし、解決に向かいたい衝動があるはずです。
ところが、ただ話を聞いて共感してほしいだけなのです。
この話をもとに私は、ビジネスの世界でも共感アプローチの姿勢を重視し、「アプローチの順番が大事」だと伝えています。
同感アプローチでは、自分の意見が先に来ます。これを上司が部下に行った場合、一見寄り添っているようであっても、上司は部下の話を聞かない、ということになります。
すると、部下も部下で、上司の指示に対して「なんであんな指示を出すんだろう?」「私はもっと違う方法のほうが良いと思う」と、自分の意見を先にして、上司の指示を理解しようとする働きが弱くなります。
逆に共感アプローチでは、相手の話を理解することが先に来るので、上司は部下の話をよく聞いてくれる。わかってくれる。すると部下は、上司の指示が理解できないときに、「きっと肯定的な意図があるんだろう」と想像したり、良いほうに解釈し、くみ取ってくれる働きが強くなります。
組織において、リーダーが同感アプローチなのか、共感アプローチなのか、どちらなのかによって、部下も上司に対して同感アプローチにも、共感アプローチにもなってしまうのです。
順番として、まず共感を示し、その後、どうするか、意見をすり合わせる。その順番を守れば、組織はうまくいきやすくなります。
■奥さんの愚痴にどう付き合うか
男性脳、女性脳の話に戻ります。女子高生同士の会話に男性がついていけないのは、単純な世代ギャップだけでなく、問題に対する向き合い方が異なるからです。
「彼氏とこんなことがあって……」
「え? ほんとに? サイテー。私もさ、同じようなことがあってさ……」
この記事に関連するニュース
-
部下が相談する気をなくす、上司の無神経な「たった一言」
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月18日 8時10分
-
「こんな上司に悩みなんて言えない」上司の2特徴 部下に「本音を話してもらえない」悲しい現実
東洋経済オンライン / 2024年11月14日 7時50分
-
「うわぁ、教養なさそう…」周囲がドン引く“40代女性の口グセ”3大NGはコレ!(後編)
OTONA SALONE / 2024年11月2日 18時36分
-
「ギスギス夫婦」が離婚する前に知っておきたい事 「価値観の不一致」を受け入れられなくてもいい
東洋経済オンライン / 2024年10月25日 19時0分
-
<相談>新入社員時代、親身になってくれた男性上司と職場結婚→愛情が冷めたが世間体を気にする夫が離婚を拒否
まいどなニュース / 2024年10月25日 18時0分
ランキング
-
1ファミマの「発熱・保温インナー」はヒートテックより優秀? コンビニマニアが比較してみた
Fav-Log by ITmedia / 2024年11月21日 19時55分
-
2【冬の乾燥対策に】ドラッグストアで手軽に買える! ハンドクリーム5選
マイナビニュース / 2024年11月21日 17時0分
-
3とんでもない通帳残高に妻、絶句。家族のために生きてきた65歳元会社員が老後破産まっしぐら…遅くに授かった「ひとり娘」溺愛の果て
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月21日 8時45分
-
4この症状が出たらすぐ対策を!50代女性の3人に1人が悩む尿漏れ・頻尿の原因【専門医が解説】
ハルメク365 / 2024年11月21日 22時50分
-
5冬は血管がドロドロになりやすい…「絶対に放置してはいけない脳卒中」リスクが急増する"危険な場所"
プレジデントオンライン / 2024年11月21日 18時15分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください