人口減でも「マンション家賃10%上昇」のなぜ 首都圏だけでなく大阪市、福岡市などで家賃高騰
東洋経済オンライン / 2024年11月7日 9時0分
家賃が高騰している。これは東京や首都圏だけの話ではなく、大阪市、福岡市など全国的に集客力のある都市はほぼ同じ傾向にある。
J-REIT(日本版不動産投資信託)の投資家向け資料には、その実数が出ている。入居者が変わって、同じ部屋の前回賃料と今回賃料を比較したものを「賃料変動率」と言う。住宅系大手のアドバンス・レジデンス投資法人(以降、アドバンス)は2024年7月期の決算資料で、賃料変動率は9.8%と発表した。
これは同じ部屋なので、平均入居期間4年とすると、築年が4年古くなっているのに、約10%値上がりしたことを意味する。この中にはリノベーションされたものもあるが、それは一部で、これを除いても9.6%になる。
東京23区は12.4%、全国的に値上がり傾向
アドバンスの賃料変動率をエリア別に見ると、東京23区では12.4%と最も高いが、首都圏でも8.9%、九州(多くは福岡県)で7.8%、関西で4.5%となっており、名古屋市の-3.0%以外すべてプラスで、全国的に値上がり傾向である。
同じ住宅系大手のコンフォリア・レジデンシャル投資法人(以降、コンフォリア)も過去最高の賃料変動率の9.9%になったと発表している。エリア別には、東京23区では10.3%と高いが、首都圏でも15.7%、関西で2.7%となっている。
この賃料変動率は賃貸住宅の稼働率を反映して決まる。稼働率は需給バランスの結果である。J-REITの物件の品質と運用能力は市場全体よりも優れているので、稼働率はアドバンスで96.5%、コンフォリアで96.8%となっている。
賃貸市場全般では、日本賃貸住宅管理協会によると、2012年度の首都圏の稼働率は90.3%、関西圏が92.8%だったが、2022年度の稼働率は首都圏が95.8%、関西圏が94.9%となっており、コロナ後の市場回復を考慮すると今年度は2022年度以上となっていることは間違いない。
この稼働率水準では家賃は上がるが、稼働率が90%程度では賃料変動率はマイナスであった。賃料上昇と下落の分岐点は稼働率で93%付近である。
人口減少しても日本中で世帯数は増える
「人口減少していて、空き家が多い国で新築の住宅着工が多すぎる」という論調はよく聞くが、素人考えで、私はまったく逆だと分析している。まず、人口が減少しようが、家族形態の変化や単身者の増加により、日本中で世帯数は増えているし、当面の間増え続ける可能性は高い。住宅ストック数が供給ならば、需要は人口ではなく、世帯数なのである。
この記事に関連するニュース
-
TSMC(熊本県)、ラピダス(北海道千歳市)の周辺賃貸市場への影響を調査
PR TIMES / 2024年11月21日 11時0分
-
リース、家賃保証ラボより賃貸オフィスのマッチングサービスcocosyと「賃貸テナントマーケットレポート」を発行開始
PR TIMES / 2024年11月20日 16時45分
-
物価も家賃も上昇中!LIFULL HOME'Sが東京都内で「借りるより買った方がお得な街」ランキングを発表。都心6区を除けば月々のローン返済額のほうが安くなる街は都内でも7割以上に!
PR TIMES / 2024年11月14日 15時15分
-
C&W、2024年Q3 の東京オフィス市況レポートを発表
共同通信PRワイヤー / 2024年11月1日 12時0分
-
住宅ローン金利の上昇でリスク高まるタワマンパワーカップルの代わりに登場した「パワーファミリー」の正体
プレジデントオンライン / 2024年10月27日 8時15分
ランキング
-
1「無人餃子」閉店ラッシュの中、なぜスーパーの冷凍餃子は“復権”できたのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月20日 6時15分
-
2ブランド物を欲しがる人と推し活する人の共通点 囚われの身になってしまう、偶像崇拝者たち
東洋経済オンライン / 2024年11月21日 14時30分
-
3食用コオロギ会社、破産へ 徳島、消費者の忌避感強く
共同通信 / 2024年11月22日 1時18分
-
4「サトウの切り餅」値上げ 来年3月に約11~12%
共同通信 / 2024年11月21日 19時47分
-
5さすがに価格が安すぎた? 『ニトリ』外食事業をわずか3年8カ月で撤退の原因を担当者に直撃「さまざまな取り組みを実施しましたが…」
集英社オンライン / 2024年11月21日 16時49分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください