「同志社蹴って地元で進学」彼が下した決断の背景 60年の人生に大きな影響を与えた浪人生活
東洋経済オンライン / 2024年11月10日 7時30分
山西さんが去年上梓した『自分を元気にすることば』には、今まで自身が学んできた英語教育や心理学の領域から、人の心を元気にするための33個の魔法のことばが紹介されています。そして、そこには、山西さんがこれまでの人生で培ってきたこと、感じてきたことがつづられています。
「阪神淡路大震災が起きたとき、私は札幌で中高一貫校の教員をしていたのですが、被災された方のためにすぐに支援をしたいと思っていても本業があり、しかも遠方なのですぐには動けなかったというジレンマがありました。
でも、東日本大震災が起きたとき、私は栃木に異動していました。距離的に近いことから現地まで動こうと思い、東北に3年間で5回支援をしに行ったのです」
童謡メンタルセラピーを作る
「そのとき、今まで学んできた脳科学や心理学を用いて、日本の美しい風景や情緒を唄う童謡の力で、全国各地で不安や孤独に悩む大勢の人々を笑顔にしようと思い、童謡メンタルセラピーを作りました。
今年も能登半島災害の支援に2回行って、被災地での人々のメンタルケア活動をしています。人の心を元気にするため、自分のできることを頑張りたいと思います」
大学教授をしながら、国際音楽メンタルセラピスト協会会長として、童謡メンタルセラピストとしても活躍している山西さん。
「人は悲しみが多いほど、他人に優しくできるのだ」
その座右の銘のもと、精力的な活動を続けている彼の優しさは、まさに浪人の挫折が大きく影響しているのだと思いました。
山西さんの浪人生活の教訓:苦労や悲しみを経験することで、人はより優しくなれる
濱井 正吾:教育系ライター
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「7浪で一橋に合格」父と先生が放った強烈な一言 一橋にこだわった理由、猛勉強した彼のその後〈再配信〉
東洋経済オンライン / 2024年11月13日 14時0分
-
「受験が怖くなった子」の"不安を和らげる"考え方 志望校受かるか不安だらけ…どう乗り越える?
東洋経済オンライン / 2024年11月5日 9時0分
-
3浪「東京藝大」黒歴史の浪人を"肯定できた瞬間" 合格後も受験時代の自分にとらわれていた
東洋経済オンライン / 2024年11月3日 7時40分
-
「4浪建築学科合格」でも、彼が語る"努力の虚しさ" 学校でのいじめや親との関係で悩んだ日々
東洋経済オンライン / 2024年10月27日 7時10分
-
2浪早稲田「妹に進学を先越された」彼が抱く絶望 それでも応援部に憧れ、早稲田に挑戦する日々
東洋経済オンライン / 2024年10月20日 7時20分
ランキング
-
1アダルトサイト誘導を謝罪 米玩具大手マテル、箱に誤記載
共同通信 / 2024年11月13日 7時16分
-
2「虫混入報告」チロルチョコとシャトレーゼの明暗 企業ブランドを守るために企業ができること
東洋経済オンライン / 2024年11月13日 9時40分
-
3オフィス内に「公園の遊具」? コクヨが狙うは「出社回帰」の波
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月13日 6時40分
-
4管理職を「続けたくない」理由 2位「給与面でのメリットを感じない」、1位は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月13日 7時0分
-
5トラブル時の「新幹線ホテル」実際に泊まってみた 車内で何人が寝ているのか、快適に眠れるか
東洋経済オンライン / 2024年11月12日 6時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください