企業の役員に「サイコパス」が多いという衝撃事実 役員室に「スーツを着たヘビ」がはびこる理由
東洋経済オンライン / 2024年11月11日 12時0分
それでも、民間部門のリーダーシップの片鱗(へんりん)がそこには窺われるので、穏やかならぬものがある。精神病質に関して社会全体のサンプル調査をすると、500人に約1人が、サイコパスの境界である30点を超える。企業の管理職志望者を対象としたある調査では、その割合は25人に1人だった。
この結果は例外かもしれないが、この調査からは、人口全体と比べて企業の幹部では、サイコパスの割合が約20倍にもなることが見て取れる(100人に1人がサイコパスであることを示す調査もあり、その場合には、人口全体と比べて、企業幹部ではサイコパスの割合が5倍となる)。
そして、ここがいちばん興味深いのだが、25点を超えた9人のうち、「2人がヴァイスプレジデント、2人が取締役、2人が部長かそれに匹敵する地位、1人がその他の管理職だった」点だ。
サンプル中のサイコパスたちは、たんに上層部までたどり着こうとしていただけではなかった。すでにそれを成し遂げていたのだった。
これはおそらく、ただの偶然ではないだろう。ダークトライアドの特性には、2つの効果があるのかもしれない。そのような腐敗しやすい人々に権力を渇望させるが、それとともに、権力を手に入れるのを得意にさせることも可能なのだ。
そして、それはけっきょく、冷酷な利己主義にレーザー光線のように的を絞る能力に尽きるのかもしれない。
(翻訳:柴田裕之)
ブライアン・クラース:ユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドン准教授
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「自信過剰な人」をリーダーにするのは進化のせい 「大言壮語」を信じがちな人類のやっかいな傾向
東洋経済オンライン / 2024年11月21日 12時0分
-
「サイコパス」の冷徹さは何らかの役に立つのか 「うまく機能しているサイコパス」に向いた仕事
東洋経済オンライン / 2024年11月19日 8時20分
-
「サイコパス」が多い10の職業と彼らが出世する訳 ダークトライアドのキャリアに関する選別効果
東洋経済オンライン / 2024年11月14日 10時0分
-
指導者に「大きくて強そうな人」を選ぶ残念な本能 通用しなくなったのに残る石器時代の思考法
東洋経済オンライン / 2024年11月1日 10時0分
-
当選者は「顔だけでわかる」という衝撃の実験結果 私たちが間違った人に権力を与えてしまう理由
東洋経済オンライン / 2024年10月24日 10時0分
ランキング
-
1とんでもない通帳残高に妻、絶句。家族のために生きてきた65歳元会社員が老後破産まっしぐら…遅くに授かった「ひとり娘」溺愛の果て
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月21日 8時45分
-
2「合コンも仕事のつもりだった」20代で“年収1,000万”稼ぐ彼氏の苦しすぎる浮気の言い訳に唖然
日刊SPA! / 2024年11月21日 15時51分
-
3【GU】1290円の「冷たい風も防ぐ手袋」は、自転車に乗っていても手があったか! 水や汚れをはじく&スマホ操作もできる高機能グローブ
Fav-Log by ITmedia / 2024年11月22日 8時35分
-
4ファミマの「発熱・保温インナー」はヒートテックより優秀? コンビニマニアが比較してみた
Fav-Log by ITmedia / 2024年11月21日 19時55分
-
5ブラック工場勤務なのに総資産1億円! 大台を達成した30代に教えてもらった7つの“節約テク”
週刊女性PRIME / 2024年11月22日 9時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください