坂口安吾の「堕落論」東大生にこんなにも刺さる訳 戦後の作品だが、現代人にも通じるメッセージ
東洋経済オンライン / 2024年11月11日 13時0分
人間の本質とはそういうもので、堕落を止めることはできず、止めることによって救われるわけではない。むしろ、堕落することを受け入れるほうがいいと、筆者は語っています。
「人間は堕落する。義士も聖女も堕落する。それを防ぐことはできないし、防ぐことによって人を救うことはできない。人間は生き、人間は堕ちる。そのこと以外の中に人間を救う便利な近道はない。」
つまり、堕落するのは人間の本質であるのだから、堕ちる道を断ち切るべきではないのではないか、というのがこの作品の主張だと考えられます。
終戦直後の日本人に対するメッセージ
この作品が書かれたのは終戦直後の、どん底の状態でした。戦争で家族を亡くした人や、特攻隊の生き残りとして「生き残ってしまった」と考える人も多かった時代です。
戦時中は、特攻して散ることが美徳とされ、戦争から逃れた人に対して後ろ指をさすような価値観がありました。女性も、特攻して亡くなった夫のことを思って一生未亡人として生きることをよしとする考えがあったといわれています。
これは「美しいものを美しいままで終わらせたい」という価値観と合致する部分があるのではないかと思います。意地汚く生き残るより、綺麗に散るべきだ、と。
しかしそんな中で、戦争が終わった今、われわれは意地汚くなっても、生きていいのではないか、と語るのがこの作品のメッセージだったわけです。
これは現代を生きるわれわれにも当てはまることなのではないかと思います。先ほど僕は浪人したときにこの本を読んだという話をしましたが、不合格になって失敗し、それでももう一度東大を目指している自分に対して、この本がエールを送ってくれているような感覚になったのを覚えています。
一発で合格するような人たちもいる中で、自分の受験は、美しくはない。不合格になったにもかかわらず、諦め悪く、もう一回勝負を挑んでいる。そんな自分は間違っているのではないか、潔く諦めたほうがよかったんじゃないかと思う一方で、「人間は堕落する」という坂口安吾の言葉は、不思議とスッと胸のよどみを溶かしてくれたように感じました。
話は変わりますが、みなさんは、「今が初恋」という言葉を知っていますか?東京事変の「女の子は誰でも」でも、「現在(いま)が初恋」という言葉が登場し、そのほかにも小説や映像作品の中でたびたび使われる言い回しです。
初恋のときには「この人が運命の相手で、自分はこの人と出会うために生まれてきたんだ!」と思うくらいに感情を動かされるのに、その恋が成就しなかったとしても案外けろっとしていて、次の恋を求めるようになる。そして、その恋は前の恋よりも燃え上がるように感じられて、「前の恋は恋じゃなかった、これが初恋なんだ」と考えるくらいになってしまう……こういう精神状態のことを、「今が初恋」と呼びます。
この記事に関連するニュース
-
東大目指す子の「自信を無くす」親の残酷な一言 子どもがのびのび成長するための親の心構え
東洋経済オンライン / 2024年10月31日 9時20分
-
受験で「子供の合格ばかり気になる」のは正しいか 合格・不合格の「結果だけ」を見ていないか?
東洋経済オンライン / 2024年10月29日 8時0分
-
「カラマーゾフの兄弟」が東大生に人気が高い背景 現代人も考えさせられる、作品のメッセージ
東洋経済オンライン / 2024年10月23日 18時0分
-
現役東大生作家が古今東西の名作を読み解く『名作に学ぶ 人生を切り拓く教訓50』(アルク)10月22日発売
@Press / 2024年10月22日 15時0分
-
この1冊で名作が“言いたかったこと”がよくわかる!/『名作に学ぶ人生を切り拓く教訓50』10月22日発売
PR TIMES / 2024年10月22日 14時45分
ランキング
-
1アダルトサイト誘導を謝罪 米玩具大手マテル、箱に誤記載
共同通信 / 2024年11月13日 7時16分
-
2オフィス内に「公園の遊具」? コクヨが狙うは「出社回帰」の波
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月13日 6時40分
-
3管理職を「続けたくない」理由 2位「給与面でのメリットを感じない」、1位は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月13日 7時0分
-
4船井破産決定に即時抗告 原田氏、再生可能と主張
共同通信 / 2024年11月12日 22時20分
-
5トラブル時の「新幹線ホテル」実際に泊まってみた 車内で何人が寝ているのか、快適に眠れるか
東洋経済オンライン / 2024年11月12日 6時30分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください