トランプ再登板で日本人の生活はどう変わるのか 第2次トランプ政権にとって主要な武器の中身
東洋経済オンライン / 2024年11月13日 7時30分
好景気の状態を引き継いで2年程度は好景気を保つことができるかもしれないが、関税を大幅に引き上げることでインフレを招き、金利高になって景気が急速に失速する可能性もある。
「減税」「規制緩和」ともにインフレ要因?
一方、トランプ2の経済政策では「減税」を大きく打ち出していることも忘れられない。1期目の2017年に決めた大型減税は、その一部が2025年末で失効するが、この延長を最優先課題に挙げている。さらに、今回の選挙では法人税率を現状の21%から15%にまで引き下げると公約している。これら減税のコストは10年間で約5兆ドル(約770兆円)と言われており、大型減税は景気を押し上げる可能性が高いが、財政悪化も招く。
さらに、トランプ氏は常々金利をもっと下げるべきだと主張している。中央銀行であるFRBのパウエル議長は、現在は低金利に動いているものの、インフレになればまた金利を上げていくことになる。将来的には、両者の確執が目立つことになりそうだ。どちらにしても、関税、減税、低金利が揃えばインフレが再び猛威を振るう可能性もある。
アメリカ国民の多くは、インフレに嫌気がさして、トランプ氏を選択したのだが、その政策はインフレを誘導する皮肉な結果になりかねない。ちなみに、トランプ氏が強く主張している「移民制限」も、労働力不足を招き賃金上昇が予想されている。インフレ撃退を主張しつつ、その政策はすべてインフレに結びつくものと言っていい。
アメリカ以外の国にとっては、高い関税で大きな打撃を受け、加えてドル高が加速し輸入インフレを招く。日本も当然ながら、トランプ2ではドル高円安に苦しむ可能性が高い。円安は、株式市場などを押し上げるものの、輸入物価やガソリンなどの高騰に苦しむかもしれない。
第2のポイントは「戦争回避できる?できない?」
トランプ2の第2のポイントは、選挙戦で繰り返し公約してきた戦争収束発言だ。ウクライナ戦争を24時間で解決すると約束し、「私が大統領であればロシアはウクライナに侵攻しなかった」が口癖になっている。実際に、前回のトランプ1で主要閣僚を務めたマイク・ポンペイ元国務長官に対して、彼がウクライナ支援の継続を主張しているという理由で、トランプ2への起用はないとSNSに投稿している。
加えて、今回の選挙で焦点になった争点の1つに、バイデン政権のイスラエル支援政策があるが、トランプ氏はもともとイスラエルに強い支持を示しており、現在起きている中東紛争も解決してみせると豪語している。とりわけ、イランに対してはより強硬な姿勢を貫いており、イスラエルとイランが戦闘状態になれば、派兵する可能性もある。
この記事に関連するニュース
-
米国株最高値の裏に、五つのトランプリスク。インフレ、米中摩擦、ロシアゲート…(窪田真之)
トウシル / 2024年11月12日 8時0分
-
<トランプ第2次政権>親中イーロン・マスク氏登用で対中政策緩和も=過激な保護主義・移民排斥は米国と世界にマイナス
Record China / 2024年11月12日 6時30分
-
米国株 トランプ勝利 相場先読み3ステップ
トウシル / 2024年11月7日 18時4分
-
アングル:「トランプ外交」再び、戦火の世界が向かうのは混乱か緩和か
ロイター / 2024年11月7日 17時21分
-
トランプ再選がもたらす「残酷な結末」 ~米大統領選後の「金融市場」の展望【解説:三井住友DSアセットマネジメント・チーフグローバルストラテジスト】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月7日 16時55分
ランキング
-
1暗躍する悪質ホストの歌舞伎町スカウト「さらすぞ」 闇バイト募集と同じ手口 深層 歌舞伎町
産経ニュース / 2024年11月21日 21時6分
-
2「うるさいから帰れ」と言われ逆上 元交際相手が寝ている布団に包丁突き刺す 55歳無職の女を逮捕 札幌市
北海道放送 / 2024年11月22日 8時42分
-
3形を変えた政活費に? 自民改革本部案の「外交支出」、与野党協議の焦点に
カナロコ by 神奈川新聞 / 2024年11月21日 21時44分
-
4斎藤氏再選で「兵庫県民を批判」する人の"盲点" 「疑惑」に乗っかった稲村氏の戦略もまずかった
東洋経済オンライン / 2024年11月22日 8時40分
-
5《県職員は冷ややかにお出迎え》SNS効果で斎藤元彦兵庫県知事が再選 流布された「真実」は「事実」だったのか、求められる検証
NEWSポストセブン / 2024年11月22日 7時15分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください