星野リゾート、総スカン「大学1年でも内定」の意義 学生や採用担当者には不評だが隠された意図がある?
東洋経済オンライン / 2024年11月14日 9時20分
星野リゾート(長野県軽井沢町)は、この10月から大学の学年に関係なく入社試験を受けられるように採用制度を変更しました。今後は大学1・2年生にも採用内定を出すことになり、メディアやSNS上で話題となりました。
大学1年生に内定を出すという新制度は、就職する大学生や採用する企業にとってどのような意味があるのでしょうか。また、この傾向は日本企業全体に広がっていくのでしょうか。
4年間ずっと就活するの?
今回、50名超の現役大学生にアンケート・ヒアリングで星野リゾートの新制度について調査しました。全体では否定的意見が多数を占めましたが、下級生の一部から肯定的意見が聞かれました。
「いま就活は完全な売り手市場ですが、いつまた就職氷河期がやってくるかわかりません。とりあえず早期に内定を確保し、プータローの不安から解放されるのは、学生にとって素晴らしい仕組みだと思います」(国立大学1年生)
「いま、演劇に打ち込んでいます。来年からインターンが始まって演劇のほうをセーブしなければならないと思うと、かなり憂鬱です。1年でサクッと就職先を決めて4年間思い切って好きなことに打ち込めるというのは、大賛成です」(私立大学2年生)
逆に、現在就活中の3年生や就活を終えた4年生からは、懐疑的な意見、否定的な意見が数多くありました。
「1年生って、まだ自分自身の志望が固まっていないし、社会のことを知らないので、ちゃんと会社の良し悪しを見極められるとは思えません。3年生の今の私でもなかなかできないことを1年生にやれというのは、ちょっと酷だと思います」(私立大学3年生)
「入学した頃は金融業界に憧れていましたが、いろいろと興味が移り変わり、最終的に海運会社に内定しました。もし私が1年生から就活を始めていたら、4年間ずっと就活をしていたことになります。考えただけでもゾッとしますね」(私立大学4年生)
また、大手企業の人事部門担当者39人にもアンケート・ヒアリング調査をしました。こちらは、「どういうやり方かわからないので、なんとも言えない」(金融)という意見が少数あったものの、ほぼ全員が懐疑的・否定的な意見でした。
「1年生に内定を出しても、卒業するまでに学生の興味・関心が変わるので、ほぼ全員が内定辞退するでしょう。採用期間が長期化し、採用活動の費用対効果が悪化し、企業にとってはまったく意味がないことだと思います」(通信・小売り・輸送機など多数)
この記事に関連するニュース
-
ReDesigner for Student 新卒デザイナー就活の実態調査を実施、レポートを公開
PR TIMES / 2024年12月19日 17時45分
-
「就活スタートは早いのに不合格続き…」内定ラッシュの裏で迷走、“売り手市場”でも苦戦する就活生の共通点
まいどなニュース / 2024年12月13日 11時10分
-
「就職人気ランキング」上位企業はいまがピーク…ひろゆき「本当に優秀な人が選んでいる就職先」
プレジデントオンライン / 2024年12月10日 7時15分
-
【日本初】内定承諾後の「辞退」をなくす|「インターン生の新卒直採用」と「内定者の辞退率低下」の両方を実現する『学転ナレッジ』をリリース
PR TIMES / 2024年11月28日 22時40分
-
【ABABA総研】就活うつに関するアンケート調査2024
PR TIMES / 2024年11月27日 14時15分
ランキング
-
112月末まで!今年の「ふるさと納税」注意したい点 定額減税の影響は? 申し込む前に要チェック
東洋経済オンライン / 2024年12月26日 13時0分
-
2なぜスターバックスの「急激な拡大」は失敗に終わったのか…成長を一直線に目指した企業の末路
プレジデントオンライン / 2024年12月26日 15時15分
-
3昭和的「日本企業」は人事改革で解体される? 若手社員への配慮と、シニアの活性化が注目される背景
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年12月26日 5時55分
-
4焦点:日産との統合、ホンダから漏れる本音 幾重のハードル
ロイター / 2024年12月26日 14時46分
-
5日本郵便とヤマト「120億円訴訟」に至った言い分 物流サービスの「大同団結」が危うい事態に
東洋経済オンライン / 2024年12月26日 7時30分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください