撤退濃厚のエレクトロラックス、周知なしはアリ? 公式HPも家電量販店も「再入荷なし」メンテは?
東洋経済オンライン / 2024年11月15日 8時11分
そもそも撤退に関する告知をギリギリまでしないのは問題にならないのだろうか。
まず、国民生活センターに問い合わせたところ、「実害が出ていないと回答できない」との回答だった。
そこで、家電メーカーを所管する経済産業省に問い合わせると、担当部署が電話に応じてくれた。
経産省「告知義務はないが…」
「エレクトロラックス・ジャパンの国内撤退に関しては、まったく知らなかったです。
(公式サイト上で撤退の告知がされていないことに関して)個人的には怒り心頭です。消費者を考慮していない感じがしますし、少しは真面目にやってほしいです。いま販売されているものが、撤退後にどうなるのか、どのような企業が引き取ってサポート周りを対応するのか、周知するべきでしょう。
一方で、告知を義務付けたり、取り締まったりする法整備が行き届いていないのも事実です。10月下旬に、破産を発表した船井電機(11月13日段階では破産手続きの即時抗告を申し立て中)も、われわれとしては急な出来事でした。結局のところ、破産や撤退を周知するのかどうかは、各々の民間企業に委ねられます。
ただ、販売時に約束していた保証期間などを守ってもらわないと、景品表示法違反に該当する可能性も出てきます。そうした観点からも、メーカーは事前に入念に手続きを踏むべきでしょう」
エレクトロラックスの場合、『保証期間1年』は守られたとしても、その後の修理などの対応は不透明であり、部品の供給がなければ故障したときに数年で買い替えを余儀なくされる可能性もある。
メーカーの「事業の継続性」は消費者にも周知されるべき重要な問題だ。どの企業も、透明性のあるプロセスを踏むことが望まれる。
佐藤 隼秀:ライター
-
- 1
- 2
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
エレクトロラックスが日本撤退か 代理店「後日、来年以降についての情報を公開する」
ITmedia NEWS / 2024年11月15日 17時35分
-
家電「エレクトロラックス」日本から静かに撤退? 公式サイトは商品購入ができず"開店休業"状態
東洋経済オンライン / 2024年11月15日 8時10分
-
【観察眼】中国最大のECセール「ダブルイレブン」の進化から見る中国経済のいま
Record China / 2024年11月14日 11時50分
-
「虫混入報告」チロルチョコとシャトレーゼの明暗 企業ブランドを守るために企業ができること
東洋経済オンライン / 2024年11月13日 9時40分
-
テレビを買うならいつがおすすめ? 専門家に聞いた「安く買える4つのタイミング」
オールアバウト / 2024年10月19日 20時15分
ランキング
-
1第一印象を決める「見た目」以外の"侮れない要素" ビジネスだけでなく、婚活でも重要になる
東洋経済オンライン / 2024年11月15日 16時30分
-
2【独自】住民税非課税世帯に3万円検討 子1人2万円上乗せも、物価高で
共同通信 / 2024年11月13日 21時42分
-
3郵便局でポイント獲得=商品と交換―日本郵政
時事通信 / 2024年11月15日 16時53分
-
4GDP7~9月、プラス成長でも…「消費に回すよりも貯蓄」現役世代の声
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月15日 18時36分
-
5「想定外の反響」…DeNA日本一で12倍の特別金利、横浜信金と横浜銀 問い合わせ相次ぐ
カナロコ by 神奈川新聞 / 2024年11月15日 20時7分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください