「三条天皇に退位迫る」道長の溢れ出す大きな欲望 人事を巡ってもデッドヒートを繰り広げる
東洋経済オンライン / 2024年11月17日 11時0分
NHK大河ドラマ「光る君へ」がスタートして、平安時代にスポットライトがあたっている。世界最古の長編物語の一つである『源氏物語』の作者として知られる、紫式部。誰もがその名を知りながらも、どんな人生を送ったかは意外と知られていない。紫式部が『源氏物語』を書くきっかけをつくったのが、藤原道長である。紫式部と藤原道長、そして二人を取り巻く人間関係はどのようなものだったのか。平安時代を生きる人々の暮らしや価値観なども合わせて、この連載で解説を行っていきたい。連載第45回は三条天皇と道長の激しい対立に関して解説する。
著者フォローをすると、連載の新しい記事が公開されたときにお知らせメールが届きます。
三条天皇と道長がうまくいかなかったワケ
一条天皇とは友好的な関係を築けていた藤原道長だったが、三条天皇とはそりが合わなかったらしい。
【写真】道長の息子の顕信は出家して比叡山に。写真は比叡山延暦寺
それも無理はない。一条天皇は数え年にしてたったの7歳で即位。自分が政治を引っ張っていくことができる年齢ではない。
そんな一条天皇を摂政として支えたのが、道長の父・兼家である。また、身の回りのことは、生母で兼家の次女、詮子が取りしきった。周囲に十分なバックアップを受けることを前提としたのが、一条天皇の治世だった。
そこから一条天皇が成長していくにつれて、兼家から長男の道隆、そして3男の道兼へと関白の座が引き継がれたのちに、道長のもとにその座が転がり込んできた。いわば、一条天皇と道長はともにステップアップしていき、将来的には2人で政権を運営していくことになった。
それに引き換え、三条天皇は一条天皇より4歳年上の従兄弟であり、一条天皇の即位とともに、11歳で立太子されるも、そこから実に25年にもわたって、皇太子のままだった。36歳でようやく天皇になれば、自分のしたい政治を行いたいと思うのは当然だろう。
また、一条天皇のときとは違い、三条天皇の治世では、道長はすでに最高権力者の地位にいた。ともに支え合う関係からは程遠く、むしろ、道長の影響力をいかにそぐかという発想になるのも無理はない。
道長の孫・敦成親王が皇太子に据えられていることも、三条天皇からすれば、脅威だった。道長は自分の孫を天皇にさせるため、自分に譲位を迫ってくるのだろうか。そう不安にもなっただろうし、事実、予想通りの展開となる。
人事を巡ってデッドヒートした2人
この記事に関連するニュース
-
大河「光る君へ」で描かれた"道長の死"のその後 摂関政治が終焉を迎え、院政の時代へと突入
東洋経済オンライン / 2024年12月29日 8時20分
-
NHK大河はこの史実をどう描くのか…まだ幼い「定子の息子」に対して藤原道長が行ったひどすぎる仕打ち【2024下半期BEST5】
プレジデントオンライン / 2024年12月28日 7時15分
-
87歳で死去「道長の娘・彰子」及ぼす強大な影響力 藤原実資から「狂乱の極み」と批判されたことも
東洋経済オンライン / 2024年12月22日 8時30分
-
〈NHK大河〉父・道長より民のことを想っていた…息子である天皇と共に最高権力を握った藤原彰子87年の人生
プレジデントオンライン / 2024年12月15日 7時15分
-
一条天皇の最期「定子と彰子」誰に想いを残したか【再配信】 死ぬ間際に読んだ和歌にある「君」は誰なのか
東洋経済オンライン / 2024年12月12日 8時0分
ランキング
-
1あおり運転が原因で大人3人が涙…「あおってきた意外な人物」とその理由とは
日刊SPA! / 2025年1月5日 8時52分
-
240代「唇がいつの間にか老けてる問題」セザンヌの“600円ペンシル”で大改善。あるとないとで全然違う
女子SPA! / 2025年1月5日 15時46分
-
3脳疲労の具合は頭を触ることで確かめられる 過去への後悔、スマホ閲覧、スポーツでも脳は疲労する
東洋経済オンライン / 2025年1月5日 13時0分
-
4極寒だけど暑い!? 北海道旅行するなら知っておくべきこと【服装・防寒対策】
北海道Likers / 2025年1月5日 20時0分
-
5【ビアードパパ】ファン投票1位「生チョコシュー」が復活!7年ぶりに期間限定で販売だって。
東京バーゲンマニア / 2025年1月5日 19時49分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください