「一人で歩かないで」親へのその声掛け、要注意 介護現場で身に付けたい「ステキ言い換え術」
東洋経済オンライン / 2024年11月19日 8時40分
こんにちは。「メンタルアップマネージャⓇ」の大野萌子です。
皆さんは、何気なくかけられた言葉で、気持ちがほっこりと温かくなったり、反対に一気に落ち込んだりした経験はありませんか?
言葉は、言われた相手の感情を動かします。そして、その積み重ねで人間関係は構築されるのです。
介護現場では、「人間関係のよしあし」が「介護の質」にも直結すると言われています。
しかも、対利用者だけでなく、その家族やほかのスタッフとの関係性までもが利用者の生活を左右します。
利用者や利用者の家族、スタッフとよい関係を構築するためには、相手の立場を想像し、言葉を選んでコミュニケーションを図ることが大切です。
拙著『利用者・家族・スタッフに信頼される 介護のステキ言い換え術』から、いくつかの例を、一部抜粋・再編集してお伝えします。
「いつもそうだけど、今日も」のニュアンスで伝える
×な伝え方:今日はかわいいですね
○な伝え方:今日もすてきですね
あいさつは、その人の印象を決める大切なコミュニケーションです。
お互い笑顔で気持ちよくあいさつを交わせたら、一日のやりとりもスムーズになるでしょう。
あいさつでは、相手の外見や様子を口にすることが多いと思います。利用者がいつもより明るい色の服を着ていたり、髪の毛をきれいにセットしていたりと、いつもと外見が異なるときは「利用者に気分を上げてもらいたい」と思い、服装や髪型を褒めたくなるものです。
しかし、そのときに「今日はかわいいですね」と口にすることはないでしょうか。
一見、問題がないように思われますが、「今日は」という表現には注意が必要です。
「いつもは違うけど、今日は」というネガティブな意味で伝わることがあるからです。
この場面では、「いつもそうだけど、今日も」といったニュアンスを伝えることが大切です。一字の違いでも受け取られ方が大きく違います。
また、「かわいい」という表現も気をつけたいフレーズの一つです。基本的に目上の人に使う言葉ではありません。
ともすると「見下されている」と感じられてしまいます。
利用者はお客様でもあります。
外見を褒めるときは、「今日もすてきですね」と言い換えたほうがベターです。
お願いは提案のかたちでする
×な伝え方:一人で歩かないでください
○な伝え方:一緒に歩きましょう。どちらに行きますか?
利用者が安全上のリスクがある行動をしたとき、心配する気持ちから、つい「○○しないで」「○○はダメ」と、行動を否定・禁止する言葉を使っていないでしょうか。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
「前にも言いましたよね」はNG!なぜ?「伝え方の大切さ」にまつわる投稿に反響 実際に効果を実感した人も
まいどなニュース / 2024年12月17日 7時52分
-
もう子どものやる気をそがない「親の話し方4選」 「親が自分をどう見ているか」を感じる手がかり
東洋経済オンライン / 2024年12月12日 9時30分
-
介護施設利用者の家族と「信頼関係」を築くコツ ちょっとした「言い換え」でグッと印象が変わる
東洋経済オンライン / 2024年11月29日 15時0分
-
【漫画】性被害をはじめ自分を守るため「NO(嫌)を言える」大人に 幼児期からの練習が重要
まいどなニュース / 2024年11月28日 19時40分
-
介護現場でスタッフを「イラっとさせる一言」 正しさを相手に理解してもらおうとしてないか
東洋経済オンライン / 2024年11月27日 11時0分
ランキング
-
1今年流行った「大人の学び」が明らかに! 2025年に"注目すべきスキル"とは?
マイナビニュース / 2024年12月26日 17時3分
-
2トースターでお餅を焼くと中がかたいまま…上手に焼くコツをタイガーが伝授!「予熱」より「余熱」がおすすめ
まいどなニュース / 2024年12月25日 17時45分
-
3【10年に一度レベルの年末寒波】エアコン暖房の無駄を防ぐ部屋づくりのポイントは? - 節電の基本をダイキンが解説
マイナビニュース / 2024年12月26日 9時31分
-
465歳以上で働くなら知っておきたい「シニアが得する制度」って?
オールアバウト / 2024年12月26日 20時30分
-
5【MEGA地震予測・2025最新版】「能登半島地震以上の大きな地震が起きる可能性」を指摘 北海道・青森、九州・四国、首都圏も要警戒ゾーン
NEWSポストセブン / 2024年12月26日 11時15分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください