「職歴書のアップデート」年末年始にお薦めの理由 年末年始の読書は"3つの分野"から選んでみよう
東洋経済オンライン / 2024年12月18日 9時40分
あわただしく年を明けた2024年もすでに年末が近づいてきた。
そこで今回はビジネスパーソンとして年末年始にすべきことを色々と考えていきたい。
職業人として成功を目指す人の年末年始の過ごし方
常日頃、仕事に家事に育児にプライベートに、と忙しくしているビジネスパーソンにとって年末年始が唯一気を休ませることのできる期間、というヒトも少なくはないだろう。
とは言えあくまでもその年末年始休暇は「一時的な休暇」であり、休みが明ければ仕事は再開されるわけであるから、その過ごし方は非常に大切だ。
何もせずにダラダラ過ごしたい、というヒトももちろんいるだろうし、それはそれで良いのだと思う。
何も職業人としての成功を目指すことのみが人生ではないし、それは個々人の価値感と判断次第だ。
ただし、自分自身が職業人としてもっと高い位置に行きたいと考えていたり、ビジネスパーソンとしてのアイデンティティを早期に確立したいと考える層にとっては、そういった過ごし方はお勧めできない。
つまり、職業人としての成功をある程度考えるのであれば、如何に年末年始を過ごすか、どう過ごすべきか、は仕事との関係において考えるべきであり、全く仕事と切り離して考えてはいけない、ということだ。
もちろんそれは職業人として現役であるが故に、そして1人の労働の対価として給与をもらうプロフェッショナルとしては当然のことである。
職歴書のアップデートを通じて「自分総決算」をする
そしてそういった層には年末年始には是非「自分総決算」をすることをお勧めする。
要は今年の自分を振り返って、ということだが単に漠然と振り返ってもそれは何のアクションにもつながらないので、仕事面で言えば職歴書のアップデートを通じて行う、ということをお勧めしたい。
もちろんそれは転職を推奨しているわけではなく、自分自身のビジネスパーソンとしての歴史というか職業史である職歴書をアップデートすることによって、そしてそれを去年の物と対比することによって色々と見えてくるものがあるからだ。
自分は今年1年を通じて何を成し遂げたのか、または成し遂げられなかったのか。
どんな成長があり、どんな課題が見えてきたのか。
そういったことを冷静に、紙面を見つめながら振り返るには年末年始は非常に良い機会であろう。
そしてそれは来年の目標設定にもつながるし、また来年末はその年初の目標設定と比較してどんな進捗があったのかを確認する、という流れである。
この記事に関連するニュース
-
社員の71%が「家族に自慢した」福利厚生 “おせち制度”:社員と家族の絆を深める新しい福利厚生
PR TIMES / 2024年12月19日 18時45分
-
ウォーレン・バフェット、マーク・ザッカーバーグ、イーロン・マスク…世界の超一流たちが絶対に欠かさない習慣第1位はアレだった
集英社オンライン / 2024年12月17日 11時0分
-
質問カードで大切な家族のことをもっと知ろう お正月に家族で盛り上がれる「人生インタビューカード」発売
OVO [オーヴォ] / 2024年12月5日 14時30分
-
「惰性でネットニュース」より効果的な情報収集法 まずは自分にとっての「ベスト情報源」探しから
東洋経済オンライン / 2024年12月4日 7時40分
-
「日本人の仕事の仕方」と大違い…世界の一流が「長期休暇」を取っても仕事に支障が出ない4つの理由
プレジデントオンライン / 2024年11月27日 15時15分
ランキング
-
1申請しないと「1円ももらえない」年金の"正体" 要件さえ満たせば年間で約40万円もアップ!
東洋経済オンライン / 2024年12月20日 8時35分
-
2カット野菜「100円の壁」維持に限界 キャベツ高騰の影響のほかにエネルギーコストや人件費が上昇
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年12月20日 17時3分
-
3吉野家はなぜ、「カレー」と「から揚げ」の専門店を始めるのか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年12月20日 8時10分
-
4日本郵便、ヤマト運輸を提訴へ…薄型荷物の配達委託見直し巡り賠償求める方針
読売新聞 / 2024年12月20日 20時8分
-
5シャープ、ソフトバンクに堺工場の一部売却 約1000億円
ロイター / 2024年12月20日 18時0分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください