「情弱な被害者ではない」闇バイト応募者の本性 「だまされた普通の人々」は作り上げられた虚像である
東洋経済オンライン / 2024年12月20日 13時0分
関東近辺の各地で、高齢の一人暮らし宅などを狙った荒っぽい連続強盗事件が多発している。なかには被害者が死亡したり、誘拐監禁されたりするきわめて悪質な事案も発生している。
【写真を見る】実際の闇バイトを勧誘する画面。「稼がれる方は月に100-150万円」との説明がある
警察は威信をかけて総力で捜査をしているはずだが、それをあざ笑うかのように、今でも次々と各地で同様の事件が発生し続けている。
しかし、逮捕されているのは末端の実行犯にとどまり、主犯と見られる指示役などにはまだ逮捕の手が及んでいない。こうした一連の事件が同じ犯罪組織によるものかはわからないが、「匿名・流動型犯罪グループ」(トクリュウ)が大きく関与していると見られている。
同様の事件としては、2022年から翌年にかけて起こったいわゆる「ルフィ」を名乗る男が首謀した連続強盗事件が想起される。この事件では、首謀者たちは、遠くフィリピンから日本国内の実行役を募り、彼らに指示を出していたことが明らかになっている。
今年相次いでいる事件でも、SNSなどで「闇バイト」を募り、それに応募してきた若者たちが実行役となる構図は、ルフィ事件と酷似している。末端の実行役は、軽い気持ちで「楽で儲かる仕事」に応募し、自ら重大な犯罪に手を染めたわけだが、職業的犯罪者や古典的な組織犯罪者とは違って、その手口のずさんさ、荒っぽさが目立っている。
彼らは「普通の人々」なのか?
このように、「犯罪の素人」とも呼べる者たちの犯行であるがゆえに、メディアでは「普通の若者たちが安易に闇バイトに応募した」「途中で犯罪と気づいても、家族に危害を加えるなどと脅されて後に引けなかった」などと、ともすれば実行役も一種の被害者だと言わんばかりの報道が目立つ。
しかし、私はそうは思わない。やはり、彼らは根本的には反社会的で、犯罪をいとわない人々なのだ。
最近では、逮捕された実行役の一人に子どもを持つ母親がいて「普通の母親までもがこんなことを」という報道ぶりが目立った。しかし、これもまた同様に、一見普通の母親に見えても、私は彼女が決して「普通の」母親であったとは思わない。
この事件では、私はある女性週刊誌から「普通の母親がなぜこのようなことをしたのでしょうか」というインタビューを受けたが、そのとき「このような事件に加担する人は、そもそも普通の母親ではありません」と答え、その理由を丁寧に説明した。
この記事に関連するニュース
-
外国人の犯罪被害増加 中国公安局名乗り、同胞狙った誘拐偽装詐欺事件相次ぐ
産経ニュース / 2025年2月5日 16時40分
-
熊坂県警本部長「若者が犯罪に関与しない対策を」 県内でトクリュウ関与の凶悪事件が相次いだことを受け
KRY山口放送 / 2025年1月30日 11時57分
-
闇バイト事件撲滅へ仮装身分捜査が「解禁」 警察庁が通達、架空身分証で「雇われたふり」
産経ニュース / 2025年1月23日 10時31分
-
首都圏強盗、対象18事件に 警察庁、4都県の合同捜査本部で
共同通信 / 2025年1月21日 12時2分
-
『タモリステーション』闇バイト強盗事件を特集 タモリが警鐘「心底、恐ろしい世の中になった」
ORICON NEWS / 2025年1月20日 5時0分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
-
5スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください