東大志望の彼「クリスマスに筆箱」でキレた深い訳 親御さんに知ってほしい「受験生へのNG行動」
東洋経済オンライン / 2024年12月24日 7時50分
受験が近づくにつれて、さまざまな不安や焦りを抱える受験生や親は多いと思います。それらを解消するためにはどうしたらよいのか。短期集中の毎日連載「現役東大生が解決!受験お悩み相談室」では、偏差値35から東大合格を果たした漫画『ドラゴン桜2』(講談社)編集担当の西岡壱誠氏が率いるカルペ・ディエムのメンバーが、数多くの受験生を指導した経験を基にした解決策を伝授します。【連載第4回】
子どもにとって「ありがた迷惑」な行為とは?
僕らは、東大生に対して定期的にアンケートを行っており、その中で東大生の親御さんたちが受験期にどんなふうに接していたのかについて調べています。
そこから見えてきた、受験生にとってマイナスになる行動の1つとして「親が子どものためと思った行動が、かえって子どものルーティンを壊してしまう」というのがあります。つまり、受験期の子にとって「ありがた迷惑」な行為があるのです
具体的なケースをご紹介します。
これは僕の友だちの東大生の話なのですが、高校3年生のクリスマスに親御さんからプレゼントされたものをめぐって、親御さんと大げんかしたのです。何をプレゼントされたと思いますか。
正解は「筆箱」です。あと1カ月で受験が始まるという時期に、親御さんから「これで受験を頑張ってね!」という意図で、筆箱をプレゼントされたそうなのですが、彼はめちゃくちゃ怒ったのだそうです。そのときの彼の主張はこうです。
「自分には今まで使っていた筆箱がある。この筆箱のどこの位置にどのペンを何本入れて試験会場に向かうのか、勉強がやりやすくなるのか、今までの模試や普段の勉強でしっかり理解したうえで受験勉強をしていた。なのに、このタイミングで新しく筆箱を変えるというのは、今まで自分がやってきたルーティンをすべて壊さなければならず、今までの努力をすべて否定されることに等しい。息子の受験を失敗させたいのか!」
はたから聞いていると「いやいや、そんなに怒らなくても……」と思ってしまいますが、彼にとってはそれが死活問題だったわけです。
確かに考えてみると、今まで使っていた使い慣れた筆箱を直前の時期に変えるというのは抵抗感のある行為だったのでしょうし、わざわざ親からプレゼントされたら使わなければならないということも考えられますよね。
ルーティンを壊してしまうと精神的な負荷に
これは極端なエピソードですが、受験期に親御さんと子どもがけんかするパターンの1つが、この「ルーティンを壊してしまうこと」なのです。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
ストレスを感じている家庭は約45%!子どもの大学受験の乗り越え方
PR TIMES / 2024年12月23日 15時45分
-
東大生の親が実践、受験期に「子の不安消す」簡単技 不安を抱える受験生に対する「正しい接し方」
東洋経済オンライン / 2024年12月22日 7時50分
-
受験生のスランプ解消「犬の散歩」が効く納得理由 悩みを抱える受験生に対して親ができること
東洋経済オンライン / 2024年12月21日 7時50分
-
医学部合格した子どもがこっそり食べているもの 受験生の夜食に「カキ雑炊」が最適な理由
東洋経済オンライン / 2024年12月12日 8時20分
-
最終局面の中学受験「気高き12歳に満開の桜を!」 無鉄砲な突撃は危険!終了組からのアドバイス
東洋経済オンライン / 2024年12月4日 8時50分
ランキング
-
1北九州発の「資さんうどん」が関東に上陸、「全国進出」で何を狙う?
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年12月24日 14時3分
-
2焦点:日鉄、買収不成功なら戦略に狂い 米国で次の機会模索か
ロイター / 2024年12月24日 16時14分
-
3東大志望の彼「クリスマスに筆箱」でキレた深い訳 親御さんに知ってほしい「受験生へのNG行動」
東洋経済オンライン / 2024年12月24日 7時50分
-
4船の浸水隠しから“最悪の結末” JR九州「日韓航路」から撤退へ 異形の新造船「クイーンビートル」はどうなる?
乗りものニュース / 2024年12月24日 7時12分
-
5石破政権では日本経済は2025年も復活できない 経済成長を阻害している勢力が誰なのかは明白
東洋経済オンライン / 2024年12月24日 20時0分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください