chocoZAPが"数百種類の広告"を用意した深い理由 市場の「不確実性をコントロールする」重要性
東洋経済オンライン / 2024年12月25日 16時30分
しかしchocoZAPは、あらゆる側面からの大量のコミュニケーションによって、消費者は何を求めていて何を求めていないのかをリアルタイムにデータを収集。その中で自社収益性、市場規模性、他社優位性の最大公約数を、サービスの便益を享受できるあらゆる「個」の集合体から導き出すアプローチを実践したのです。
リアルタイムで得られるデータを市場からのフィードバックと捉え、「反応が高いサービスだから強化する」や「収益性が低い訴求だから優先度を下げる」「デジタルに向かないターゲットだからチラシでアピールする」といった戦略自体をアップデートし続けたのです。
このchocoZAPのアプローチを単なる膨大な「A/Bテスト」として認識した人もいるかもしれません。しかし、まさにこれは市場の不確実性をコントロールするために用いられた意図的なボトムアップ戦略です。これにより、「サービスを選んでくれる人」「選んでくれない人」「選んでくれる可能性がある人」をテストの中から見つけ、整理し、消費者の解像度を高め続けたのです。
「瞬間的な優位性」を生み続ける
一般的なトップダウン戦略は、目的を達成するために「自社は何をすべきか?」という自社視点で戦略を設計して忠実な実行を重視し、いつの間にか自社がやりたいことを戦略と言い換えてしまうことも起こってしまいます。しかしボトムアップ戦略は、「消費者に対して何ができるのか?」という手持ちの手段から最適解を発見していく問題解決型アプローチです。そしてトップダウン戦略では予測できない領域を、デジタルを活用し、今この瞬間の「事実」から少し先の未来を予測することで不確実性がコントロールできるのです。
これからの時代、デジタルマーケティングを活用しないという選択肢はないと思います。その際、デジタルを単に販売チャネルの一つといった捉え方で活用するのはあまりにももったいないです。デジタルの圧倒的利点である「リアルタイムで得られる市場からのフィードバック」、つまりデータをフルに活用することで、市場のニーズに適応し多くの「瞬間的な優位性」を生み続けることが可能になるのです。
川端 康介:マテリアルデジタル取締役
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「プライドが高い日産」に手を焼くホンダの未来が見える…深刻な経営危機に陥った「国内2位メーカー」の根深い問題
プレジデントオンライン / 2024年12月26日 10時15分
-
トップダウンの会社で頻発「PDCAのPが長過ぎ問題」 「リスクを最小限に抑えたい心理」が失敗を呼ぶ
東洋経済オンライン / 2024年12月24日 15時0分
-
「うるさいほどの大量広告」は一見逆効果だが…チョコザップが「運動嫌いな人」にジムをゴリ押しする真の狙い
プレジデントオンライン / 2024年12月12日 7時15分
-
「不確実な時代を制するための未来・トレンド予測の思考法と分析テクニック」と題して、株式会社経営技法 代表取締役社長 鈴木 俊介氏によるセミナーを2025年1月23日(木)に開催!!
PR TIMES / 2024年12月2日 15時15分
-
野村総研(NRI)グループのAUSIEX、卓越したCXとイノベーションへのコミットメントをサポートするためにNICE CXoneを活用
PR TIMES / 2024年11月29日 12時45分
ランキング
-
112月末まで!今年の「ふるさと納税」注意したい点 定額減税の影響は? 申し込む前に要チェック
東洋経済オンライン / 2024年12月26日 13時0分
-
2女川原発、営業運転を再開=福島第1と同型で初―東北電力
時事通信 / 2024年12月26日 18時46分
-
3なぜスターバックスの「急激な拡大」は失敗に終わったのか…成長を一直線に目指した企業の末路
プレジデントオンライン / 2024年12月26日 15時15分
-
4昭和的「日本企業」は人事改革で解体される? 若手社員への配慮と、シニアの活性化が注目される背景
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年12月26日 5時55分
-
5焦点:日産との統合、ホンダから漏れる本音 幾重のハードル
ロイター / 2024年12月26日 14時46分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください