周りが「気にならなくなる」"自分を生きる"練習 人間関係がよくなる"話し方""聞き方"のコツ
東洋経済オンライン / 2024年12月26日 11時30分
しかし、人の心というものは、他人が思うようには動かないものです。聞いても聞いても本心がわからず、もどかしく思うこともあるでしょう。
それでも、焦りは禁物です。「人間とは、そういうものだ」「人に簡単に話せる悩みなら、とっくに解決している」と思うぐらいで、ちょうどいいと思います。
善意から何かアドバイスをしたいと思ってもこらえてください。繊細なあなたなら、身に覚えがあるかもしれません。
「話を途中で遮られると、うんざりするな」「自分の意見を押し付けてくる人とは、距離を置きたい」
人が悩んでいるとき求めるのは、ああしろ、こうしろと解決策を上から押し付けられることではなく、「今、この瞬間」の自分が理解され、受け入れられることではないでしょうか。
自分で答えにたどり着くのを待つ
おのれの欲せざるところ、人に施すことなかれ。
あなた自身にも、人からされて嫌だったことがきっとあるでしょう。
それを「しない」と心がけるだけでも心と態度は変わります。
それに、人々が自らの悩みについて話すときというのは多くの場合、はっきりした形ではないにせよ、ある程度の「答え」を持っているものです。
あるカウンセラーの方が、こんなことをおっしゃっていました。
「私たちにできることといえば、悩める人が自分の力で答えにたどり着くお手伝いだけ。そのために、聞き続けること(傾聴すること)だけです」
ひたすら聞いて、聞いて、それで何も出てこないようなら「また今度聞かせてね」と提案し、時間をおけばいいだけの話。
一度で足りなければ、二度、三度と聞いてみる。
そうして、相手が自ら答えにたどり着いた後に「どうしたらいいと思いますか?」などと意見を求められたときに初めて、口を開く。それで十分です。
心に観音様を住まわせましょう。あなたには、それができるはずです。
枡野 俊明:「禅の庭」庭園デザイナー、僧侶
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
禅が教える「居場所」と「孤独」のほどよいバランス 「つながるべき」か「つながらないべき」かの基準
東洋経済オンライン / 2024年12月27日 10時50分
-
「なりたい自分になる」は無理、その必要もない…禅僧が"意識高い系"の生き方をやめたほうがいいと説くワケ
プレジデントオンライン / 2024年12月25日 7時15分
-
「仕事と家庭」両立しようと疲弊する人の根本原因 禅僧が解説「疲れや不安を手放す」生き方
東洋経済オンライン / 2024年12月20日 12時0分
-
「空気が読めない」「正直すぎる」 発達特性を持つ人の会話で起こりがちな問題
PHPオンライン衆知 / 2024年12月12日 11時40分
-
【漫画】空気読まず、思ったことをすぐに言ってしまう 自分の欠点に悩んでいると友人から相談が…結末に「泣いてしまう」<作者インタビュー>
オトナンサー / 2024年12月4日 21時40分
ランキング
-
1年金15万円・71歳ひとり暮らしの母「年寄り扱いするな!」と威勢がよかったが…半年ぶりの帰省で目の当たりにした「変わり果てた姿」に43歳息子、絶句
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年12月27日 8時15分
-
2思わず二度見! 驚愕の“魔改造鼻”装備の「世界で最も売れてる旅客機」出現! 「異形の機首」の用途は?
乗りものニュース / 2024年12月27日 7時42分
-
3いつの間にか「"LUUP"急拡大」の知られざる裏側 「まず創業者がしたことは…」入山章栄氏が解説
東洋経済オンライン / 2024年12月27日 11時30分
-
4企業の新規株式公開伸び悩む…5年ぶり90社割れ、大型上場目立ち新興・中小は見送り
読売新聞 / 2024年12月26日 23時30分
-
5ニトリの「横向き寝が楽なまくら」が好調、人気の理由は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年12月27日 8時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください