輪軸不正や脱線、2024年「鉄道トラブル」事件簿 大事故には至らなくても信頼揺るがす事態に
東洋経済オンライン / 2024年12月27日 6時30分
貨物列車脱線から全国に飛び火「輪軸不正」
夏以降、貨物列車の脱線事故も相次いだ。7月には山陽本線の新山口駅で、貨物列車を牽引していた機関車の車輪のうち1軸が脱線。11月には函館本線の森―石倉間の踏切で機関車1両・コンテナ貨車20両の貨物列車のうち貨車5両が脱線する事故が起きた。さらに12月には、鹿児島本線の川内駅で機関車とコンテナ貨車が脱線。この事故の影響で同線の川内―隈之城間は不通が続き、再開は12月31日になる見込みだ。
函館本線の事故はレールの腐食が原因とみられ、鹿児島本線の脱線は現在も調査が続いている。だが、中でも鉄道の信頼を揺るがすこととなったのは、7月の山陽本線の事故から明るみに出た、車両の走行にかかわる「輪軸」組み立て作業時のデータ改ざん問題だろう。
山陽本線新山口駅の事故では、脱線した機関車の輪軸が折れていたことが判明。その調査の過程で、車輪に車軸をはめ込む際に基準値を上回る圧力をかけていたにもかかわらず、基準値内のデータに差し替えて記録するなどの不正がJR貨物の3つの車両所で行われていたことが判明した。
JR貨物でのデータ改ざん発覚を受け、国土交通省は9月、全国の鉄道・軌道事業者に輪軸の緊急点検を指示。その結果、計91の事業者で圧力が規定と異なるなどの「不適切な事案」があり、さらに計50の事業者では記録の改ざんが確認された。
国交省の発表では、改ざんが確認された鉄道事業者の車両でも安全に運転できないものはなかったとしている。ただ、車輪・輪軸という鉄道の走行を支える部分の組み立て作業で、全国的に不正が発覚した事態は重大だ。
地方鉄道でも相次ぐ事故
事故の発生で不通が続いている鉄道もある。千葉県の第三セクター、いすみ鉄道では10月4日、2両編成の普通列車が走行中に脱線した。乗客乗員105人にけがはなかったものの、同日から全線が不通となったままだ。
事故原因は調査中だが、枕木の劣化が一因との見方がある。2013年に同鉄道で起きた脱線事故は枕木の劣化が原因だった。枕木の腐食などによる劣化が引き金となる事故は過去にも、今年11月に2027年度末で休止の方針が示された弘南鉄道大鰐線(青森県)など各地の地方鉄道で起きており、地方ローカル線の保守・維持の困難さが安全面にも影響を及ぼしているといえる。
全国的にはあまり目立っていないが、トラブルが続発しているのが熊本市交通局の路面電車、熊本市電だ。2024年は運行開始100周年の記念すべき年だったが、年明けから赤信号の見落としや脱線、ドアを開いたまま走行するなど15件のトラブルが発生している。有識者による検証委員会が再発防止策をまとめ、年明けに最終報告書を提出する予定だ。
乗客に多数の負傷者が出るような大事故はなかったとはいえ、鉄道への信頼性を損なうようなトラブルが目立った2024年。人手不足が課題となる中、鉄道各社はさまざまな面で合理化や効率化を迫られている。だが、最優先されるべきは輸送の安全であり、鉄道各社が推進する経営の多角化も鉄道業での高い信頼性があってのことだ。安全をおろそかにすることのない運営が求められる。
小佐野 景寿:東洋経済 記者
-
- 1
- 2
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
JR北海道 重大事故につながりかねない事案 去年2件発生していたのにもかかわらず公表せず
HTB北海道ニュース / 2025年2月3日 18時44分
-
400m先の線路上に作業員、あわや接触事故…「作業優先」し規定守らず見張り役ゼロ
読売新聞 / 2025年2月1日 7時26分
-
JR東、山形・秋田新幹線で自動ブレーキ設計ミス 一部カーブで速度超過のおそれ
ASCII.jp / 2025年1月29日 20時30分
-
ローカル鉄道旅行で気をつけたい「熊との遭遇」 風情ある山間の秘境駅に下車するのは危険伴う
東洋経済オンライン / 2025年1月27日 6時30分
-
SL時代から新幹線まで「雪と闘う鉄道」の記憶 除雪車の豪快な活躍や「防雪林」が守る線路
東洋経済オンライン / 2025年1月9日 6時30分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください