受験生、絶対知っておくべき「試験中のNG行動」3選 不安からついやってしまいがちなので要注意
東洋経済オンライン / 2024年12月29日 7時50分
また試験問題が配られてから試験開始になるまでの時間も長い場合があります。そのときにすることを事前に考えていないと、不安と緊張が増幅してしまうことがあります。
参考書やスマホを見ることができない時間に何を考えるのか。「先生が言っていた試験の注意事項を思い出す」でも「どんな順番で解くか、どの時間をリミットとするのか、などのことを考えておく」でもなんでもいいので決めておくようにしましょう。
次は「SNSを見ること」です。休み時間が長いと、スマホをいじってしまう人も多いと思います。そしてスマホをいじると、いやでもSNSの情報が目に入ってしまいます。そしてここに1つ、大きな落とし穴があるのです。
特に共通テストで発生する事柄ですが、1つの科目が終わった直後にSNSで「数学IA 難しい」「英語 簡単」のようなワードを投稿する人が増えて、Xでトレンド入りすることがあります。
まだ試験が終わっていないにもかかわらず、そういった情報が流れてきて、一喜一憂してしまうわけです。
実際、昨年の英語のリーディングでは、問題が非常に難しかったにもかかわらず、SNSで「英語簡単だったー」というような投稿を見てしまって、「自分はあんなに苦戦したのに、あの英語簡単だったんだ!もうだめだ」と落ち込んでしまったという人がいました。
SNSではいろんな意見が飛び交っていて、そうした情報に踊らされてしまうと、大失敗をしてしまうこともあるのです。
他人の点数や平均点を調べない
受験生の中には「他の人の点数が気になる」という人も多いです。「クラスのAさんの点数は何点だったんだろう」「Bくんはどうだったんだろう」と周りの人の成績が気になるという人もいれば、「今年の平均点はどれくらいだったんだろう」と考えて塾・予備校の情報を調べる人もいます。
もちろんその気持ちはわかりますし、平均点の情報やテストの難易度・ライバルの情報は受験戦略を考えるうえで必要になってくる場合もありますが、そこまで細かい情報ってそれほど必要ない場合が多いですよね。
クラスのAさんの点数がわかっても、受験生当人の点数には何の影響もないのです。でも、気になってSNSを利用して、もったいない時間を過ごしてしまうという人も多いわけです。はっきり言って、受験が終わるまではSNSは封印したほうがいいと思います。SNSを見る時間があるなら、その時間を勉強に充てたほうがよっぽど建設的なのです。
この記事に関連するニュース
-
2週間で逆転、東大生が語る共通テスト直前の秘策 追い込まれていてもやるべき勉強をやれば受かる
東洋経済オンライン / 2025年1月7日 8時30分
-
入試の盲点「時計見る回数多い子」が落ちやすい訳 東大生が教えるタイムマネジメントの新常識
東洋経済オンライン / 2025年1月4日 7時50分
-
東大生伝授、消去法に頼らない「共通テスト」攻略法 判断に迷う問題が多数、大事なのは「勇気」
東洋経済オンライン / 2025年1月3日 7時30分
-
共通テスト「成功する子」「失敗する子」の決定的差 失敗する子に共通する試験中の「ある行動」とは?
東洋経済オンライン / 2025年1月1日 7時40分
-
受験生の敵「入試前の緊張をほぐす」ただ1つの方法 緊張の原因が理解できればきちんと対処できる
東洋経済オンライン / 2024年12月23日 7時50分
ランキング
-
1日本製鉄、USスチールの買収巡り提訴…バイデン大統領の「禁止命令」の無効求める
読売新聞 / 2025年1月6日 21時21分
-
2「湾岸タワマン生活」強制終了…世帯年収1,200万円・人生を満喫する「子のいない30代パワーカップル」、余裕のローン返済のはずが急転直下のワケ【FPが解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月6日 10時45分
-
3とにかく服のシミが取れる「スポッとる」が累計80万個以上のヒット 小売店から門前払い、「3000個の全返品」乗り越えた過去
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月4日 8時10分
-
4「なぜ売却したいのか」=USスチール買収で―トランプ次期米大統領
時事通信 / 2025年1月6日 23時39分
-
5パロマ持ち株会社、富士通ゼネラルを2560億円で買収へ 7月にTOB開始目指す
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年1月6日 21時30分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください