婚活5年・93キロ31歳が結婚相談所で「衝撃の変身」 カットとメイク、アドバイスでこう変わった
東洋経済オンライン / 2024年12月29日 9時51分
千駄木:今93キロです。これまで一番痩せて70キロ。
植草:ベスト体重から23キロも太っていらっしゃる。婚活をされる場合、170センチの方なら体重は70キロまでと考えてください。70キロを超えると、少しぽっちゃりさんだと見なされてしまって、女性に「この人に抱かれてみたい」と思われない。
女性が婚活のシステムを使ってお見合い相手を検索するとき、多くは体重を79キロまでで設定します。90キロを超えているとまず引っかからない。お見合いが組めないんです。土俵にも上がれない状態なんですよ。
千駄木:プロフィールを89キロに修正していいですか。
植草:だめです。
千駄木:だめですか。誤差の範囲かなと思うんですが。
植草:ばれます。まずは毎月3キロずつ落として、来年の夏には、70キロになりましょう。筋トレなどはしていますか。
千駄木:パーソナルジムの無料体験に行って足を負傷したのでやっていません。ふだん運動してなさすぎて下半身がまったくついていけなかった。
植草:マリーミーでは毎月20組位がご成婚となりますが、ぽっちゃり体型のままご成婚となった方はいないんです。みなさんスタートのときにダイエットしていただきます。過去最高39キロ減量、20キロはざら、10キロは普通です。がんばりましょう。食事は自分で作っていますか。
千駄木:コンビニ弁当か、レトルトです。
植草:それでは減量は難しいし、お見合いでも「まったく料理をしません」という人は男女とも断られます。お互い働いているんですよ。早く帰ったほうがお料理を作るようにしないと。
ライターさんだったらおうちで仕事するときもありますよね。女性が夜帰ってくるまでに夕食を作ることもできますよね。それでリモートワークの男性を希望する女性もいるくらい。サラダと肉じゃがと焼き魚といったヘルシーでカロリー控えめのお料理を出してあげられる男性だと点数が上がります。
千駄木:なるほど。
「メイクもしたいし、猫背も直したい」
植草:それに、どの季節にどの野菜が安いのかといった経済的なこともわかっていないと、「生活能力がない」「一緒に生活したくない」と思われてしまいます。男女平等で同じように働いて同じように収入を得てくるのだから、同じように家事分担、子育て分担をする社会になっています。今すぐにでも結婚生活をスタートさせられるように家事能力を身に付けてください。大丈夫ですか。
千駄木:はい! ありがとうございました。
韓流スターをイメージして爽やかにカットされた髪。眉を整え、ファンデーションをすると、もともとの肌の綺麗さが引き立つように。今回は手持ちのスーツに、植草氏おすすめのネクタイ、そして婚活には欠かせないハンカチーフを胸にあしらい、フォーマルな装いに。姿勢を正すと、周りからも「かっこいい!」の黄色い声が。自然と笑顔がこぼれた。
【感想】 まず痩せたいと思います。自分で料理してもおいしくないからコンビニに頼っていましたが、少しずつ練習します。メイクもしたい。猫背も直したい。猫背矯正ベルトをしていたことがあったんですが、バンドが負けちゃってどんどん緩くなっていってたんですよね。植草先生に厳しくご指導していただいたので、これからは年上の女性との結婚を目指して婚活がんばります!
植草 美幸:恋愛・婚活アドバイザー、結婚相談所マリーミー代表
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「無駄なく短期間で結婚したい」という若い世代が急増!恋愛はせず、真っ先に結婚相談所に入る人が増えている理由を結婚相談所マリーミーが解説
@Press / 2025年2月4日 10時45分
-
疲れるだけの非効率な婚活を脱するコツを、有名婚活アドバイザー植草先生が直伝♡
美人百花デジタル / 2025年2月1日 21時0分
-
クロちゃん、貯金額をぶっちゃけ自慢も…婚活アドバイザー辛らつ「そんなの大したことない」
スポニチアネックス / 2025年1月29日 21時7分
-
クロちゃん「20歳年下恋人に振られた」最大のキモ 婚活アドバイザーが見た残念だったポイント
東洋経済オンライン / 2025年1月28日 15時30分
-
結婚相談所マリーミー、2024年は成婚カップル数が過去最高を記録 2024年に見えた傾向とこれから結婚を望む人へのアドバイスを発表
@Press / 2025年1月7日 9時30分
ランキング
-
1今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
2「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
3「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
-
4函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
5「あれ?今日、オレだけ?」内定式で知った衝撃の事実 採用難が生む異常事態
まいどなニュース / 2025年2月5日 7時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください