生成AIでアップルも頼る最強の裏方企業「AWS」 「カスタムシリコン戦略」を強力に推進
東洋経済オンライン / 2024年12月30日 9時0分
世界最強のEC(電子商取引)サイトを運営する「Amazon.com」(以下Amazon)の名前を知らない人はおそらくいないだろう。日本では「Amazon.co.jp」のドメインで事業を運営しており、EC以外にも、音楽配信「Amazon Music」、動画配信「Amazon Prime Video」、電子書籍「Amazon Kindle」などのオンラインコンテンツ配信、販売でも日本の一般消費者にもおなじみの事業者だ。
【画像】AWSが世界中のデータセンターで稼働させている、サーバーのラック
そのAmazon社の関連会社がAWS(Amazon Web Servicesの略)だ。当初はAmazon自身にITインフラを提供する社内部門としてスタートし、そこから20年をかけて、グローバルにIT企業や事業会社などにITインフラを提供するクラウドサービスプロバイダー(CSP、クラウドサービス事業者)としてシェア1位の座を維持し続けている。
実は、日本の一般消費者も知らない間にAWSの恩恵にあずかっている。日本でトップシェアのスマートフォンは、言わずと知れたアップルのiPhoneだが、実はそのiPhoneに提供されている、あるいはこれから提供される生成AIの機能を開発し、インターネットの向こう側で演算しているのはAWSが提供する「カスタムシリコン」と呼ばれるAWS自社開発の半導体なのだ。
元々はAmazonのIT部門としてスタート
AWSは、2003年にAmazonのITインフラを整えるための社内部門としてスタートした。現在多くの企業ではデータセンターと呼ばれるコンピュータをたくさん集めたデータの処理や保存を専門に行う施設を自社敷地内、あるいは外部の施設に間借りする形で用意している。AWSがAmazonの一部門として始めたのは、Amazonの自社サービス(前出のKindle、Music、Prime Videoなど)を運営する際に必要なITリソース(データを処理するCPUやGPUなどのプロセッサーやデータを保存しておくストレージなど)を提供することだった。
【画像】AWS CEOのマット・ガーマン氏、Amazon CEOのアンディ・ジャシー氏、巨大なAmazonの配送センター、生成AIを活用するデジタルコンシェルジュ機能「Rufus」、AWSのカスタムシリコン「Graviton4」「Trainum2」、アップルマシンラーニング・AI上級部長のビノット・デュピン氏
この記事に関連するニュース
-
AWS、日本に新設するデータセンターの建設に低炭素型コンクリートの採用を開始
PR TIMES / 2025年2月1日 14時45分
-
アイレット、AWS コンピテンシープログラムにおいて国内2社目となる「AWS 生成 AI コンピテンシー」の認定を取得
PR TIMES / 2025年2月1日 13時40分
-
AWS、日本に新設するデータセンターの建設に低炭素型コンクリートの採用を開始
Digital PR Platform / 2025年1月31日 11時15分
-
豊田章男会長はこのビジネスチャンスを見抜いていた…「経済大国ニッポン」復活に必要なたった一つのこと
プレジデントオンライン / 2025年1月20日 9時15分
-
ハイレゾがABEJAと新たにパートナーシップを締結し、ABEJAによる「AIスパコンクラウド」の販売を開始
PR TIMES / 2025年1月15日 18時15分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください