すれ違う「80代の親」と「50代の子」お互いの言い分 いつの間にか形勢が逆転しているのは当たり前
東洋経済オンライン / 2025年1月3日 9時0分
御年92歳を迎えた東京家政大学名誉教授の樋口恵子氏。かつては気鋭の論客として鳴らした樋口氏も、今では同居する娘さんから叱られる毎日だといいます。
そんな樋口氏は、自身が高齢になったいま、成人した子どもとの関係を良好に保つためにどんな工夫をしているのでしょうか。同氏の著書『そうだ! ヒグチさんに聞いてみよう 92歳に学ぶ老いを楽しく生きるコツ』に寄せられたお悩みから、一部を抜粋・編集してお届けします。
大いに「けんか」して笑いあいましょう
50代の娘が、そんなことをしたら危ないとか、お金の使い方や私の友人関係など口うるさく言ってきます。82歳で、まだまだ自立して生活できるのに、自分の言うことに従わせようとするのです。けんかにならないようにするには、どう対応するべきでしょう?
わが家も娘と2人暮らしで、年齢はちょっと私たちのほうが上ですが、同じようなものです。毎日何か叱られてます。
子育ての頃は、私が心配していろいろ言っていたのに、いつの間にか形勢が逆転しています。親として子どもを心配していたのと同じように、ヨタヘロしてきた親を子どもが心配して口うるさく言うのだと思っています。
ですから、深刻にならずに言いたいことを言い、大いにけんかして笑いあいましょう。実の親子ですもの、まして女性同士、それで済みます。しばらくは口をきかないとかいうこともあるかもしれないですけれど、いずれはわかりあえるものです。
同居していれば、毎日のように起こることですから、小さくなっていると、やがては気持ちが縮こまってしまいます。引かずに堂々と考えを伝えましょう。
きっと料理でも、力仕事でも、娘さんのほうがてきぱきとうまくできるのでしょうね。こっちは、年齢を経てヨタヘロしているのですから、ハンデがあるのは当たり前です。
でも相手は勝ち誇って、上から目線でいろいろ言ってくるのが相談者さんにとっては腹立たしいのでしょう。
小さい頃は、逆に守ってあげていたものを、親たるもの、これを黙っているわけにはいきません。わが家では口げんかが絶えません。けんかすることを恐れることはないですよ。娘が私を心配して、守ってくれていることもわかっています。
相談者さんの娘さんも、きっと母親のことを大切に思って、気遣ってくれています。最後はこのお互いの信頼感が大切です。
財産でもモノでも「自分の領域」は断固として守る
「そんなことをしたら危ない」と言うのは、危険な目に遭わせたくないという心配からきている小言ですから仕方がないかもしれませんが、お金の使い方にまで口出しするのはいかがなものか。
この記事に関連するニュース
-
年金19万円で暮らす79歳父を襲った突然の病。献身的に介護を続けた52歳・1人息子だったが、重すぎる負担に吐血…親子共倒れを決定づけた「致命的な判断ミス」【CFPの助言】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月25日 7時15分
-
「お金貯め込みすぎた高齢者」が失う"3つの幸福" 「お金を使わない」のは本当に"いいこと"なの?
東洋経済オンライン / 2025年1月25日 7時0分
-
やべー、母ちゃん本気出してきたぞ…就職して3ヶ月で会社を辞めた「自立しない」27歳息子。56歳母が〈最後通牒〉を突き付けたきっかけは?【CFPの助言】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月21日 10時15分
-
49歳、貯金1500万円。コミュ障のため人づきあいが苦手で、少しでも早く仕事を辞めたい
オールアバウト / 2025年1月20日 22時20分
-
「シニア世代の再婚」が引き起こす"意外な大問題" 「本人の自由だけど…」意外な「大問題」とは?
東洋経済オンライン / 2025年1月11日 8時25分
ランキング
-
1やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
2トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
3ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
4「パナソニック」を解散して事業会社に再編 名称を残すかは未定 テレビ事業は撤退検討
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 19時23分
-
5西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください