すれ違う「80代の親」と「50代の子」お互いの言い分 いつの間にか形勢が逆転しているのは当たり前
東洋経済オンライン / 2025年1月3日 9時0分
御年92歳を迎えた東京家政大学名誉教授の樋口恵子氏。かつては気鋭の論客として鳴らした樋口氏も、今では同居する娘さんから叱られる毎日だといいます。
そんな樋口氏は、自身が高齢になったいま、成人した子どもとの関係を良好に保つためにどんな工夫をしているのでしょうか。同氏の著書『そうだ! ヒグチさんに聞いてみよう 92歳に学ぶ老いを楽しく生きるコツ』に寄せられたお悩みから、一部を抜粋・編集してお届けします。
大いに「けんか」して笑いあいましょう
50代の娘が、そんなことをしたら危ないとか、お金の使い方や私の友人関係など口うるさく言ってきます。82歳で、まだまだ自立して生活できるのに、自分の言うことに従わせようとするのです。けんかにならないようにするには、どう対応するべきでしょう?
わが家も娘と2人暮らしで、年齢はちょっと私たちのほうが上ですが、同じようなものです。毎日何か叱られてます。
子育ての頃は、私が心配していろいろ言っていたのに、いつの間にか形勢が逆転しています。親として子どもを心配していたのと同じように、ヨタヘロしてきた親を子どもが心配して口うるさく言うのだと思っています。
ですから、深刻にならずに言いたいことを言い、大いにけんかして笑いあいましょう。実の親子ですもの、まして女性同士、それで済みます。しばらくは口をきかないとかいうこともあるかもしれないですけれど、いずれはわかりあえるものです。
同居していれば、毎日のように起こることですから、小さくなっていると、やがては気持ちが縮こまってしまいます。引かずに堂々と考えを伝えましょう。
きっと料理でも、力仕事でも、娘さんのほうがてきぱきとうまくできるのでしょうね。こっちは、年齢を経てヨタヘロしているのですから、ハンデがあるのは当たり前です。
でも相手は勝ち誇って、上から目線でいろいろ言ってくるのが相談者さんにとっては腹立たしいのでしょう。
小さい頃は、逆に守ってあげていたものを、親たるもの、これを黙っているわけにはいきません。わが家では口げんかが絶えません。けんかすることを恐れることはないですよ。娘が私を心配して、守ってくれていることもわかっています。
相談者さんの娘さんも、きっと母親のことを大切に思って、気遣ってくれています。最後はこのお互いの信頼感が大切です。
財産でもモノでも「自分の領域」は断固として守る
「そんなことをしたら危ない」と言うのは、危険な目に遭わせたくないという心配からきている小言ですから仕方がないかもしれませんが、お金の使い方にまで口出しするのはいかがなものか。
この記事に関連するニュース
-
92歳女性が「葬式はしない」と決めた納得すぎる訳 お墓問題は「体力気力があるうちに決着つける」
東洋経済オンライン / 2025年1月4日 7時10分
-
92歳女性が「老人ホーム入居の夢」をあきらめた訳 老いの現実を知り、上手に付き合うためのコツ
東洋経済オンライン / 2025年1月2日 7時0分
-
「ゴミ屋敷になった実家に帰省」片付け決意の顛末 「生前整理」をするか否か、それぞれの選択を追った
東洋経済オンライン / 2024年12月30日 11時0分
-
老親には"拉致車"にしか見えない…「介護施設に行きたくない」とゴネる親をデイサービスに通わせる方法
プレジデントオンライン / 2024年12月28日 18時15分
-
「孫の名前、言える?」は絶対にダメ…むしろ親の認知症を加速させてしまう"NGな家族の声かけ"の中身
プレジデントオンライン / 2024年12月27日 18時15分
ランキング
-
1中居正広CM削除「ソフトバンクの判断」が正しい訳 「示談してたのに…」は企業には一切関係ない
東洋経済オンライン / 2025年1月8日 8時40分
-
2キャベツ1玉“1000円超え”も…2025年も値上げラッシュに 閉店危機の飲食店も
日テレNEWS NNN / 2025年1月7日 22時16分
-
3副業収入が300万円を超える月も…早期退職・FIREを達成した会社員から学ぶ、本業と副業を両立するための「甘くない」現実
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月8日 11時45分
-
4絶頂の転職エージェントが衰退する致命的構造 転職活動者にはおおむね好評でも気になる批判の声
東洋経済オンライン / 2025年1月8日 10時0分
-
5なぜ、最低賃金ニュースは“経営者の悲鳴”ばかり? 労働者の声が消えるオトナの事情
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月8日 6時10分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください