2週間で逆転、東大生が語る共通テスト直前の秘策 追い込まれていてもやるべき勉強をやれば受かる
東洋経済オンライン / 2025年1月7日 8時30分
受験が近づくにつれて、さまざまな不安や焦りを抱える受験生や親は多いと思います。それらを解消するためにはどうしたらよいのか。大学入学共通テストまでの毎日連載「現役東大生が解決!受験お悩み相談室」では、偏差値35から東大合格を果たした漫画『ドラゴン桜2』(講談社)編集担当の西岡壱誠氏が率いるカルペ・ディエムのメンバーが、数多くの受験生を指導した経験を基にした解決策を伝授します。【連載第18回】
「To Do リスト」で言語化する
大学入学共通テストまで2週間を切りました。多くの受験生が大詰めに差し掛かっていると思いますし、不安な日々を過ごしているのではないでしょうか。
今の時期にこそやってほしい勉強法が「To Doリスト作り」です。
受験生にはたいていの場合、「ある程度終わらせておきたい勉強」があるはずです。「もう1年分過去問を勉強しよう」とか「英語の単語帳の最終確認をしておきたいな」とか。
そこで残り2週間で終わらせておきたいもの、これを終わらせて試験会場に向かいたいと思うものを下記のように科目ごとにすべて書き出して、自分がやるべきこととして、以下のようにリスト化して残しておくのです。
英語:実践問題集3年分/去年の過去問を1時間復習/英単語ターゲット1900を1周(3時間)
数学:実践問題集3年分/参考書に載っている公式を1時間復習
地理:『きめる!共通テスト地理』を1周/実践問題集5年分/去年の過去問を1時間復習
頭の中でだいたいのイメージがある人も多いと思うのですが、これは言語化することに意味があります。言葉にして残しておくことで、最後の2週間がうまく過ごせるようになるはずです。
そしてこのときに重要なのは、終わらせるべきことが何なのかを「具体的に」することです。例えば「数学の公式の最終確認がしたい」と思ったとします。このとき「数学の公式確認」ではなく、「参考書のこのページに書いてある公式一覧を1時間読む」というように、やる問題集や量、時間を明確にしていきます。
また残り2週間でどれくらいの勉強時間を確保できるか、計算しながらTo Doリストを作れば、自分がやるべきことを明確にできます。1日10時間勉強できるとして、100~150時間程度はここから勉強できるわけですから、この間に何を勉強するかをしっかり考えるのです。
残り時間との兼ね合いの中で、取捨選択も必要です。「英語はこれもやりたいな。でも、現実的に考えるとこれはそんなに時間をかけられないな」と考えて、優先順位をつけながらリストを作っていきます。
付箋に全部書き出してみる
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
試験直前は「家で勉強するな」東大生が言い切る訳 共通テストまでわずか!勉強の質を上げるコツ
東洋経済オンライン / 2025年1月8日 8時30分
-
入試の盲点「時計見る回数多い子」が落ちやすい訳 東大生が教えるタイムマネジメントの新常識
東洋経済オンライン / 2025年1月4日 7時50分
-
入試直前の荒療治「1科目10点上がる」ヤバい学習法 解答速度が劇的上昇「ハーフタイム過去問演習」
東洋経済オンライン / 2024年12月30日 7時45分
-
受験生、絶対知っておくべき「試験中のNG行動」3選 不安からついやってしまいがちなので要注意
東洋経済オンライン / 2024年12月29日 7時50分
-
受験直前!本番で失敗しない「過去問の復習法」 点数が稼げるようになる復習のコツを伝授
東洋経済オンライン / 2024年12月24日 8時30分
ランキング
-
1中居正広CM削除「ソフトバンクの判断」が正しい訳 「示談してたのに…」は企業には一切関係ない
東洋経済オンライン / 2025年1月8日 8時40分
-
2キャベツ1玉“1000円超え”も…2025年も値上げラッシュに 閉店危機の飲食店も
日テレNEWS NNN / 2025年1月7日 22時16分
-
3絶頂の転職エージェントが衰退する致命的構造 転職活動者にはおおむね好評でも気になる批判の声
東洋経済オンライン / 2025年1月8日 10時0分
-
4なぜ、最低賃金ニュースは“経営者の悲鳴”ばかり? 労働者の声が消えるオトナの事情
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月8日 6時10分
-
5買収禁止命令に激怒、日本製鉄が米大統領を提訴 理不尽な米国政府にも引かない強気の勝算は
東洋経済オンライン / 2025年1月8日 7時40分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください