1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

近鉄奈良線「ターミナルの隣」新大宮駅の成長余地 ホテルなど新施設が続々誕生「副都心」の玄関口

東洋経済オンライン / 2025年1月16日 6時30分

大阪市の大阪メトロ谷町線千林大宮駅は、難読駅名が多い谷町線での中は比較的ストレートに読める駅名かもしれない。また、大阪府岸和田市に南海本線の和泉大宮、福井県福井市にJR越美北線(九頭竜線)の越前大宮、徳島県板野町にJR高徳線の阿波大宮の各駅がある。

どんな利用が多いのか

近鉄奈良線の新大宮駅は、大阪万博開催を翌年に控えた1969年12月9日に開業した。当時「近畿日本奈良駅」の名称だった近鉄奈良駅は地上にあり、国鉄奈良駅付近に油阪という駅があった。近畿日本奈良駅の地下化に伴い、油阪駅が廃止となり、代わって新大宮駅が誕生した。奈良線の中ではもっとも新しい駅だ。

新大宮駅は2面2線の対面式ホームで、それぞれ東端に平屋の駅舎と改札口がある。駅のすぐ東は踏切で、北側は交番とロータリーという、“奈良線でもっとも新しい駅”の割には古風な駅前風景だ。踏切の遮断機が下りていると、反対側のホームに行けないため、改札外に地下道が設けられている。

毎日駅を利用する人しか知らないかもしれないが、下り(近鉄奈良)方面のホームにのみ、西側に無人の「臨時改札口」が置かれている。新大宮駅を管理する近鉄奈良駅の須合良介駅長は「市役所に通勤される方が使います。東側の改札からぐるっと回るより近道なので」と説明する。

臨時改札口には利用時間が「7:30~9:00 日・祝日を除く」と書かれていてそれ以外はシャッターが下りている。「ラッシュの時間帯以外はあまり通る人がいてへんからです」(須合駅長)。

実際に平日朝に訪れてみると、大和西大寺方面から電車が到着するたびに、想像以上にたくさんの通勤客が臨時改札口を出て市役所のほうへ向かって線路沿いを歩いていく。

奈良のメインストリート

駅の北のほうには奈良市立一条高校があって通学利用もある。観光面では、法華寺や海龍王寺といった奈良時代から続く寺院がある。ただし駅からは少し離れている。その分、平城宮跡歴史公園などを含めてオーバーツーリズムとは無縁の静かな散策が楽しめそうだ。

一方、新大宮駅の南では東西に「奈良のメインストリート」大宮通りが貫いている。奈良中央郵便局や市役所もこの沿道にある。南都銀行は2025年2月に本部機能と本店営業部を大宮通りの新本店ビルに移転する。

南北に流れるのは佐保川。万葉集に「うち上る佐保の川原の青柳は今は春へとなりにけるかも」(大伴坂上郎女)とうたわれ、現代の春には「桜並木が外国人観光客にも有名で、見ごろの時期になると新大宮で降りて写真を撮りに行く人も目立つ」(須合駅長)という。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください