大阪モノレール「存在感薄い」彩都線の将来は? 利便性は着実に向上、列車本数も増えている
東洋経済オンライン / 2025年1月22日 6時30分
大阪府北部を走る大阪モノレールは、路線長が2路線を合わせて28.0kmと、モノレールとしては日本最長を誇る。
【はじめに写真を見る】大阪モノレールの万博記念公園駅で本線から分かれて北へ延びる彩都線。本線ユーザーもあまり知らない、阪大病院前駅から先の沿線風景。正式な路線名称をご存じですか?
このうち本線に相当する大阪モノレール線は、1990年に千里中央―南茨木間が開業。その後も路線を延ばし、1997年には大阪空港―門真市間が全通した。
本線は放射状に延びる各路線をつなぐ
本線が通る北摂・北河内エリアには、大阪市中心部から放射状に何本もの鉄道路線が延びているが、これらをつなぐ路線はなかった。阪急・京阪・北大阪急行・Osaka Metroの計6路線と接続し、大阪市中心部に出ることなくこれらの路線を行き来できる大阪モノレールは、筆者を含め沿線住民にとって非常にありがたい存在である。
また、大阪国際空港(伊丹空港)に乗り入れる唯一の鉄道としても機能しているほか、沿線には大規模な大学があり、日中でも多くの利用が見られる。現在は門真市―瓜生堂(仮称)間の延伸工事が進行中で、完成後はJRや近鉄とも接続。さらに便利になることだろう。
【写真】大阪モノレールの万博記念公園駅で本線から分かれて北へ延びる彩都線。本線ユーザーもあまり知らない、阪大病院前駅から先の沿線風景。正式な路線名称は?
一方、本線の万博記念公園駅から分岐するのが、全長6.8kmの彩都線だ。正式な路線名称は「国際文化公園都市モノレール線」。国際文化公園都市とは大阪府の茨木市と箕面市にまたがるニュータウンで、2004年に街びらきが行われた。その愛称が「彩都」であり、これが2007年に当エリアまで延伸されたモノレール路線の愛称にも使われたかたちだ。
その彩都線は、1998年に万博記念公園―阪大病院前間が先行して開業した。阪大病院前駅は、その名のとおり大阪大学医学部とその付属病院が目の前にある。モノレールが開業するまで、病院への公共交通はバスのみという状態であり、アクセスが飛躍的に向上した。
彩都線はニュータウンの足の役割が大きい
また、その途中に設けられた公園東口駅は、プロサッカーチームのガンバ大阪が2015年までホームスタジアムとして使用していた万博記念競技場の最寄り駅。試合開催日には多くの観客が同駅を利用し、臨時列車も設定されていた。ホームスタジアムの変更に伴い、大規模な増発が行われることはなくなったものの、今も一定の利用がある。
この記事に関連するニュース
-
「日本一短い鉄道」の延伸構想とは? “バス走ってます”→乗ってみた 鉄道だと便利になる?
乗りものニュース / 2025年1月19日 9時42分
-
万博輸送の要、「夢洲駅」開業 大阪メトロ、始発列車が出発
共同通信 / 2025年1月19日 9時27分
-
南海が“最初につくったミニ支線”には何がある? 歴史は100年超 なぜ建設が急がれた?
乗りものニュース / 2025年1月5日 15時12分
-
万博や合併だけじゃない 2025年の鉄道は何が起こる? 今までの“当たり前”が変わる「昭和100年」
乗りものニュース / 2025年1月1日 7時12分
-
路線を延ばしたら妨害に!? 阪和線の「ミニ支線」はどこを目指したのか “痕跡”はある?
乗りものニュース / 2024年12月31日 15時12分
ランキング
-
1SECが暗号資産規制整備に向け専門チーム、業界締め付け方針転換へ
ロイター / 2025年1月22日 7時58分
-
2下請けとの価格交渉、タマホームがまた最低評価…経済産業省が「後ろ向き」3社公表
読売新聞 / 2025年1月21日 20時12分
-
3洋上風力関連株が軒並み下落、トランプ氏の土地貸与停止命令で
ロイター / 2025年1月22日 9時30分
-
4ヤマトが「ネコポス」再開へ、自社単独サービス併存に踏み切る…日本郵便は撤回要求
読売新聞 / 2025年1月22日 0時35分
-
5王子ネピアの富士宮工場、来年1月めどに閉鎖…子供用から大人用紙おむつ事業を強化
読売新聞 / 2025年1月21日 19時3分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください