ソフトバンク"脳細胞"を活用する異例の取り組み 次世代のAIとして2050年の実用化を目指す
東洋経済オンライン / 2025年1月24日 9時0分
開発にあたっては、オルガノイドの成熟や大量生産技術、学習アルゴリズムとの接続インターフェースの改良が欠かせず、また倫理面や規制面の整理も必要になるだろう。
もしこのBPUが実用化されれば、自律型ロボットがわずかな電力で高度な推論を行ったり、大量のデータを前提としない学習手法が普及したりと、従来のAI・コンピューターの常識を大きく変える可能性がある。たとえば省エネの自動運転技術や、複雑な環境下での高速な意思決定を実現するロボティクスなど、産業界にもインパクトが広がるだろう。
現行の半導体技術では、大規模なデータと電力を要するのがAIの常識だが、脳細胞を使うBPUであれば、はるかに少ない電力で未知の環境に適応できる“脳の学習特性”を取り込める可能性がある。未知の環境を瞬時に学習し、省エネで動作するデバイスをつくれるかどうか――ここに次世代コンピューティングの大きな可能性がかかっている。
石井 徹:モバイル・ITライター
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
実用化は50年後!? ソフトバンクがいち早く研究を進める”脳細胞”を活用したコンピューター
ASCII.jp / 2025年1月22日 12時0分
-
SIP Capital、世界初フルスタック量子コンピュータ向けプロセッサを開発する米新興企業SEEQCの3,000万ドル投資ラウンドに出資
PR TIMES / 2025年1月16日 12時45分
-
同期理論で紐解くリカレントニューラルネットワークの予測機構と新学習法の提案 ~ニューロンの状態から何を読み取り、カオスを予測しているのか?~
PR TIMES / 2025年1月16日 11時15分
-
線虫による実験で脳が老化する仕組みの一端を解明 名大
財経新聞 / 2025年1月15日 9時50分
-
自閉症の新たな治療標的として未成熟な脈絡叢を同定~メトホルミンによる自閉症モデルマウスの治療に成功
Digital PR Platform / 2025年1月8日 14時5分
ランキング
-
1年金月19万円の66歳男性「再雇用」で収入激増→“バラ色の老後”を謳歌していたが…〈日本年金機構〉と〈人事部〉から告げられた“衝撃の事実”に顔面蒼白「妻に土下座します」【CFPの助言】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月24日 11時15分
-
2政策金利0.5%に引き上げ、約16年ぶり 日銀金融政策決定会合
日テレNEWS NNN / 2025年1月24日 12時35分
-
3トヨタ子会社に改善命令=グッドスピードも、保険募集体制に欠陥―加藤金融相
時事通信 / 2025年1月24日 11時0分
-
4池袋西武の全面改装で危ぶまれる25年夏の開業 複雑な構造の建物に対応できず工事に大幅な遅れ
東洋経済オンライン / 2025年1月24日 10時0分
-
5「返金作業もう地獄です」フジテレビ 相次ぐCM取りやめ、300億円減収試算も【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月23日 21時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください