電車が止まる可能性も?実は深刻な「2038年問題」 社会インフラや家電など広範囲で影響大の恐れ
東洋経済オンライン / 2025年1月30日 8時0分
エネルギーインフラが止まるのも深刻です。電気やガスは10年ごとにメーターの法定点検があるため、被害を最小限にとどめられるかもしれませんが、気になるのは太陽光発電です。2009年に固定価格買取(FIT)制度が始まったことで、家庭での太陽光発電が流行りましたが、当時導入された分電盤の家庭用のパワーコンディショナーに2038年問題の影響を受けるものがあるのではないかと心配しています。
もう1つ懸念されるのが、工場です。10年ほど前に工場のIoT化の流れがあり、Raspberry Piという超小型コンピュータが大量導入されました。現在のRaspberry Piは対応済みですが、初期のRaspberry Piは32ビット。そもそもRaspberry Piは寿命の長さが売りの製品なので、初期のものでも2038年まで使える可能性は高いと見ています。
――身近な製品にも影響は及ぶでしょうか。
寿命が長い家電は影響を受けるおそれがあります。例えばテレビです。現在販売されている製品の中にも、2038年を乗り越えられないものがあるおそれがあります。こうしたテレビを13年後まで使うと、番組表が見られなくなったり、録画予約ができなくなったりするでしょう。人々が買い替えのため小売店に駆け込んだ時、需要を満たせる生産量が確保できているかは疑問です。
エンジニアが「2038年問題」を軽視するワケ
――さまざまなリスクを引き起こすおそれがある2038年問題ですが、対策はあるのでしょうか。
32ビットのシステムを64ビットにアップデートすれば解決できます。64ビットに拡張すれば、UNIX時間の最大値は西暦約3000億年となるので、半永久的に時刻を表現できるのです。
ただし、これは簡単ではありません。前述の通り、UNIX時間を使ったプログラムはシステムの深層部に存在している可能性があります。見つけ出すのにどれだけの時間や予算がかかるか、またどこまでリソースをかけるべきか、誰にも相場感がわからないのです。
加えて、2038年問題の深刻さを理解しているエンジニアやプログラマーは多くありません。テクノロジーの進化が目まぐるしい現在、システムやPC端末を10年以上もアップデートしないことは稀です。「あと13年もあれば、どうせどこかで入れ替わるはず」と、自分がつくったソフトウェアが10年以上動くことを想定していないのです。
しかし、社会インフラをはじめ、10年どころか20年、30年と使われるシステムは存在します。実際、私の研究室(立命館大学情報理工学部)にて「GitHub」(プログラムのソースコードを共有できるプラットフォーム)を調べたところ、よく使われているソースコードの上位874プロジェクトの3割以上で、「たとえ64ビットに拡張をしても、コード記述が適切でないために2038年問題を起こす可能性のあるプログラム」が検出されました。これは想像以上の多さで、事態は思ったより深刻だと考えています。
ソフトウェアのブラックボックス化を解消する好機に
この記事に関連するニュース
-
オフにしたはずのLive Photosがいつの間にかオンに戻っています!? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ
マイナビニュース / 2025年2月4日 11時15分
-
しばらくすると「スタンバイ」が消えてしまいます!? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ
マイナビニュース / 2025年2月2日 11時15分
-
「計算メモ」で作成したグラフをワープロ文書で使うときの注意点は? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ
マイナビニュース / 2025年1月26日 11時15分
-
iPhoneには無料で使えるフォントが隠れている、ってホント? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ
マイナビニュース / 2025年1月24日 11時15分
-
ひっきりなしに届く通知...しばらく黙らせるベストな方法は? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ
マイナビニュース / 2025年1月22日 11時15分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください