べらぼうで脚光「平賀源内」才能溢れる彼の失敗 今風にいう「フリーランス」としても活躍した
東洋経済オンライン / 2025年2月2日 8時30分
さすがに意気消沈してもおかしくはない。だが、源内は「製鉄で用いた木炭を、事業にできるのではないか?」と考えた。本来は鉄の運搬のために改修した道路や河川を、別の目的で活用しようとしたところが、アイデアマンの源内らしい。
だが、この木炭生産事業も頓挫してしまう。資金不足から問屋をからませたところ、利益が少なくなってしまったのである。
やがてエレキテルへと向かうことに
これだけ源内が不屈の魂を持ちえたのは「せっかく脱藩して自由になったのだから」という思いがあったからだろう。
失敗できるのは、挑戦している証拠だ。源内の果てしない好奇心は、やがてエレキテルへと向かうことになる。
【参考文献】
芳賀徹『平賀源内』(朝日選書)
新戸雅章『平賀源内』(平凡社新書)
鈴木俊幸『蔦屋重三郎』 (平凡社新書)
鈴木俊幸監修『蔦屋重三郎 時代を変えた江戸の本屋』(平凡社)
倉本初夫『探訪・蔦屋重三郎 天明文化をリードした出版人』(れんが書房新社)
後藤一朗『田沼意次 その虚実』(清水書院)
藤田覚『田沼意次 御不審を蒙ること、身に覚えなし』(ミネルヴァ書房)
真山知幸『なにかと人間くさい徳川将軍』(彩図社)
真山 知幸:著述家
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
『べらぼう』“源内”安田顕の告白に視聴者ビックリ「知らなかった…」「有名な話なの?」
クランクイン! / 2025年1月13日 6時0分
-
大河ドラマ「べらぼう」でも踏み込んだ…天才・平賀源内は本当に「男ひとすじで歌舞伎役者が恋人」だったのか
プレジデントオンライン / 2025年1月12日 17時15分
-
『べらぼう』2回、蔦屋重三郎(横浜流星)は吉原案内本の序文を平賀源内に依頼するため奔走する
エンタメNEXT / 2025年1月10日 19時33分
-
大河ドラマ「べらぼう」第2回あらすじ 1月12日放送
cinemacafe.net / 2025年1月6日 15時30分
-
【べらぼう第2回あらすじ】蔦重(横浜流星)が平賀源内(安田顕)を探す
シネマトゥデイ 映画情報 / 2025年1月5日 21時0分
ランキング
-
1入居金4億円も…超高級老人ホームの衝撃実態、セレブ居住者たちの“マウント合戦”と“色恋沙汰”
週刊女性PRIME / 2025年2月2日 10時0分
-
2【完全攻略】セブン-イレブンでのおトクな買い方は?《2025年度版》
東京バーゲンマニア / 2025年2月1日 21時17分
-
3年金支給日は偶数月の15日。年金生活の注意点3つ
オールアバウト / 2025年2月1日 18時30分
-
4「家に帰ってもやることがない。早く帰りたくない」長時間働く社員ほどストレスと疲労で苦しむ納得の理由
プレジデントオンライン / 2025年2月2日 9時15分
-
5自社株買いは「割安株」のシグナル 企業の位置づけが「株主還元策」から「投資の一形態」に【株のカラクリ】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月2日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください