日本で累計5万台「プジョー206」ヒットの要因 1998年に生まれたエポックメイキングな1台
東洋経済オンライン / 2025年2月6日 7時30分
しかし、206はその慣例を打ち破り、社内デザインスタジオがフォルムを描いた。筆者を含めて、以前からプジョーを見てきたユーザーは、この変化に戸惑ったが、多くの人は好意的に受け入れたようだ。
これは同じPSAグループに属していたシトロエンが、ひと足先にデビューさせた「BX」と似ている。
シトロエンの場合は逆に、それまでが社内デザインだったのに対し、PSAグループ入りに際して、やはりイタリアのカロッツェリアであるベルトーネに依頼した。伝統的なシトロエンフリークは複雑な反応を示したが、結果的には大ヒットした。
熱心なマニアと一般ユーザーの意識の違いを教えられるエピソードだが、シトロエンもプジョーも、しっかりユーザーの嗜好を理解していたのだろう。
CCにSW…多彩なバリエーション
206は、魅力的なバリエーションも人気を後押しした。代表格と言えるのが、リトラクタブルハードトップを備えた「206CC」だ。
プジョーはもともと、1930年代にこの機構をいち早く取り入れていたが、そのときは屋根部分をそのままトランクに格納していたのに対し、206CCでは2つ折りとすることで、コンパクトなボディのままこのアクションを実現。
トランクリッドにラゲッジキャリア風の処理を施すなど、フランスらしい粋な造形のおかげで、2ドアのパーソナルカーとしてはかなりの数を送り出すことに成功した。
ステーションワゴンの「206SW」も忘れられない。
プジョーは伝統的にワゴンを多く用意してきたが、206SWではブーメランのような縦長リアコンビランプ、ピラーに埋め込んだリアドアオープナーなど、安価なワゴンとは思えないほどデザインに凝っていた。
CCは後継車の「207」やひとクラス上の「307」などにも設定され、SWは、現在も「308」や「508」のバリエーションとして健在だ。206はネーミングのセンスも光っていた。
WRCでの3連覇も人気を後押し
スポーツモデルでは、205で「GTI」がヒットしたのを受けて、206では「S16」や「RC」を送り出した。
ハッチバックの通常モデルのエンジンが、1.4リッターSOHC8バルブと1.6リッターSOHC8バルブ(途中でDOHC16バルブに変更される)だったのに対し、2.0リッターDOHC16バルブを搭載。ホットハッチの系譜を受け継いだ。
205に続いて、WRC(世界ラリー選手権)にもエントリーした。205の時代は、ミッドシップ4WDというグループB規定に合わせて生産されたマシンで挑戦しており、グループBが1986年で終了するとWRCを退いたが、その後のレギュレーションになったグループAに「WRカー(ワールドラリーカー)」という特例が生まれたことで、復帰に動いた。
この記事に関連するニュース
-
トヨタ新型「商用バン」がスゴイ! 「9人乗り“ミニバン”」仕様&6速MT設定もアリで「人気」すぎ!? 大口顔がカッコイイ「プロエース」ポーランドで爆売れ
くるまのニュース / 2025年2月6日 6時10分
-
トヨタ新型「商用バン・ミニバン」がスゴイ! 6速MT設定アリ&斬新“大口顔”&パカッと開くリアゲートウィンドウがイイ! 「プロエース“シティ”」ポーランドで人気に
くるまのニュース / 2025年2月3日 6時10分
-
派手なカスタマイズだけではない!展示台数857台「東京オートサロン2025」で気になった車両とアイテム12のこと
&GP / 2025年1月18日 11時0分
-
両側“電動スライドドア”の「3ドア“コンパクト”」がスゴイ! 全長3.7m級でMT設定もアリ! 斬新すぎる「プジョー 1007」とは
くるまのニュース / 2025年1月14日 22時10分
-
ソフィアの「ラッタッタ~♪」は173万台の大ヒット!? ホンダで最も手軽に運転できる「ロードパル」
バイクのニュース / 2025年1月14日 19時40分
ランキング
-
1わずか3週間で人は獣になる…世界恐慌が露わにした「人間が持つ恐ろしい本性」
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月6日 8時15分
-
2「チョコくれー!」で降格の危機に。「それってハラスメントですよ」職場で“冗談のつもりの一言”が招いた悲劇
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時51分
-
3ある認知症の女性は「主役体験」によって徘徊しなくなった【認知症の人が考えていること、心の裡】#3
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月6日 9時26分
-
4「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
-
5「結婚したいのに、いつまでも結婚できない男性」に共通している“残念すぎる勘違い”
日刊SPA! / 2025年2月6日 8時54分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください