日大の「存亡の危機」を救った歴代総長の"伝説" 明治維新後の日本近代とともに歩んだ「トップ」
東洋経済オンライン / 2025年2月7日 7時0分
〈日本大学は、戦前において第3代総長山岡萬之助を中心に、人文・社会・芸術・工学・医学・農学など広い領域にわたる学部・学科を創設し、総合大学の基盤を築きました。そして、戦後において会頭古田重二良を中心に、「世界的総合大学」をめざして、理系の学部・学科を中心に増設し、財政基盤の確立に努めました〉
のちに理事長になる田中は古田に倣った。夫人の経営してきた「ちゃんこ料理たなか」のすぐそばには相撲部の合宿所がある。日大の相撲部員たちは寮とちゃんこ屋を行き来しながら学生生活を送ってきた。
相撲部のエースだった田中は古田に私淑し、古田が糾弾された日大紛争では、大学執行部側に立って左翼学生と対峙する。
田中英壽の大学運営における師
古田重二良は1901(明治34)年6月、秋田県河辺郡下北手村(現秋田市)に生まれた。1921(大正10)年8月に秋田から上京し、同年9月、日本大学専門部法律科特科へ入学する。法律を学びながら、柔道部の主将として鳴らした。その点でも青森県から上京し、日大相撲部のエースとして学生横綱に輝いた田中英壽と似ている。
古田は戦後、会頭として新たな学部を次々と創設する。田中英壽は奇しくも古田会頭体制時代に日本大学経済学部に入学し、相撲部で活躍した。田中は日本の私立大学の頂点に君臨した日大中興の祖を仰ぎ見て学生生活を送り、自らも職員となって大学のトップに昇りつめた。理事長の座を得た田中にとって、古田重二良は大学運営における師といえる。
1924(大正13)年7月に日大専門部法律科を卒業した古田は、同郷の法文学部教授圓谷(つむらや)弘の推薦により、翌1925年4月に日大高等工学校の事務職員として採用された。大学職員となった田中が相撲部のコーチや監督となり、学内の影響力を増していったように、古田もまた学生時代の柔道部主将から職員となって柔道師範となり、学内に睨みを利かせた。
折しも日大は古田が日大職員になった同時期、大阪に日本大学専門学校を増設し、それがのちの近畿大学となる。近大もまた、相撲部をはじめ運動部を強くして大学を拡大していった。
若き古田の職員時代は、日本社会全体が第二次世界大戦に翻弄された。ことに1941(昭和16)年12月に日米が開戦して太平洋戦争が始まり、次第に戦況が悪化すると、学生も戦地に駆り出された。国内の大学は授業どころではなくなり、終戦間際には米B29爆撃機が東京をはじめとした日本の主要都市を次々と破壊した。多くの校舎を失った日大は学部を大幅に縮小したまま、終戦を迎える。
この記事に関連するニュース
-
だから田中角栄の「喋り」は人の心を掴んだ…「政界入りした理由」を語った取材で魅せた"人並外れた能力"
プレジデントオンライン / 2025年2月3日 18時15分
-
日大の「学祖」と吉田松陰の知られざる"奇縁" 西郷から「用兵の天才」と賞賛された維新の志士
東洋経済オンライン / 2025年1月31日 10時0分
-
橋下徹氏 不祥事大学への補助金不交付に「自民党は組織的に違法行為したのに100億円超の政党交付金」
スポニチアネックス / 2025年1月31日 8時15分
-
田中角栄が日本の「テレビ時代」をつくった…39歳の最年少・郵政大臣が断行した"大改革"の結果
プレジデントオンライン / 2025年1月30日 18時15分
-
戦後の日大を支えた異形の組織「日本会」の正体 日本の権力中枢が集ったそうそうたる顔ぶれ
東洋経済オンライン / 2025年1月17日 10時0分
ランキング
-
1トヨタ最新「ルーミー」に反響集まる! 「一気に昔の高級車っぽくなる」「レトロ感がたまらない」の声も! “高級感&渋さ”アップの「昭和感サイコー」な専用パーツとは?
くるまのニュース / 2025年2月11日 6時10分
-
2毎回洗うのは面倒…「羽織ったカーディガン」は何回目までセーフ? プロが解説、洗う頻度と注意点
まいどなニュース / 2025年2月11日 20時15分
-
3意中の彼とのBBQが“アレ”のせいで最悪の思い出になったワケ。1ヶ月後、さらにショックな事実が発覚
女子SPA! / 2025年2月11日 8時47分
-
4カフェで「商談」「長時間作業」は“アリorナシ”? 賛成派「個人の自由」VS否定派「他の人に迷惑」 “リアル”すぎる意見が続々
オトナンサー / 2025年2月12日 8時10分
-
5「使用済みカイロ」ポイ捨てはもったいない!? 意外な“再利用法”があった! リサイクルでの活用も
よろず~ニュース / 2025年2月12日 14時0分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)