1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. ビジネス

iPhone初ポルノアプリは混沌の始まりに過ぎない EUのアプリマーケット開放で違法コンテンツ拡散の懸念

東洋経済オンライン / 2025年2月11日 8時30分

欧州ではアプリマーケットの開放(Sideloading)が行われた。これにより、アップルによるアプリ審査基準では認められることのなかったアプリをiPhoneにインストールできるようになった(画像:AltStoreウェブサイトより)

DMA法によるアプリマーケットの開放

アップルは2月5日、あるコメントを出した。

【写真で見る】AltStoreにはアップル公式のアプリストアで配信が行われなくなった人気ゲームや、見慣れないアイコンのアプリが多数

発端は欧州連合(EU)の「デジタル市場法(DMA)」。この法律を根拠に、アップルはアプリマーケットの開放をEUから迫られ、公式ストア以外からもiPhoneアプリを入手できるようになった。

この結果、公式ストアへの出品を取りやめたEpic Gamesの人気ゲーム「Fortnite」に加え、ハードコアポルノアプリである「Hot Tub」が、サードパーティ製アプリストア「AltStore」で入手できる状態になった。以下がアップルの公式コメントだ。

Appleは、この種のハードコアポルノアプリがEUの利用者、特に子どもたちに及ぼす危険性のリスクについて強く懸念しています。

このようなアプリは、Appleが10年以上かけて世界最高を目指して築いてきたエコシステムに対する消費者の信用と信頼を損なうものです。当該マーケットプレイスの開発者による虚偽の声明に対して、私たちは断固としてこのアプリを承認しておらず、私たちのApp Storeで提供することも決してありません。

実のところ、Appleは欧州委員会によって、ユーザーの安全性の確保に関してAppleと同じコミットメントを果たしていない、AltStoreやEpicのようなマーケットプレイス運営者によるアプリ配信を許可するよう義務付けられているのです。

なお、筆者は“ポルノコンテンツを世の中から排除すべき”とは思っていない。しかし、まだ精神的に成熟していない若年層などからの分離は必要だと考える。これは、現実社会においても採用されている基本的な仕組みだ。

ここで言及したいのは、アプリマーケット開放について、その是非を考え直す必要性についてである。DMAと同様の考え方に基づき日本でもDMA法によりアプリマーケットの開放が進められているからだ。

AltStoreに多くの利用者が集まる理由

アプリマーケットの開放で代替ストアが登場しても、ほとんどのユーザーは公式ストアを使うと予想されていた。決済手段の違いなどはあれ、トータルでのコストは大きく変わらず、代替ストアを利用する利点はあまりないからだ。

しかし、AltStoreには多くのユーザーが集まった。それも若年層が多い。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください