在来線で博多→熊本まで直通!異色の特急が運転へ 「白いかもめ」車両が初めて熊本に乗り入れ
乗りものニュース / 2025年2月5日 15時12分
かつて存在した特急「有明」っぽい?
3月に博多~熊本間で特急「ピクミン」を運行
JR九州は、2025年3月1日(土)と2日(日)の2日間、博多~熊本間で特急「ピクミン」を運行します。
この取り組みは、JR九州が2024年12月7日(土)から開催中している「PIKMIN×JR九州~魅惑の惑星キュウシュウを探索せよ~」プロジェクトの一環となります。
特急車両の885系系(SM-5編成)や787系(Bo-6106)に、任天堂のゲームキャラクター「ピクミン」のラッピングが施された車両が登場しており、この車両が3月1日と2日に開催される「ピクミンフェスタ in 熊本」に合わせて博多~熊本間を走行します。中でも、885系が鳥栖~熊本間を走行するのは初となります。
博多→熊本間では「ピクミン1号」と「ピクミン3号」が、熊本→博多では「ピクミン2号」と「ピクミン4号」が運行される予定。列車の指定席特急券は2025年2月6日午前11時から発売するとしています。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
JR各社またぐ「直通列車」はどのくらい減ったのか 50年間の時刻表で見えた新幹線と在来線の違い
東洋経済オンライン / 2025年2月4日 6時30分
-
【2025年3月15日(土)富士急行線ダイヤ改正】河口湖発の始発列車の時刻繰り上げを実施
PR TIMES / 2025年1月31日 17時15分
-
特急「いにしへ」35年ぶり運行 JR奈良線で臨時運転
乗りものニュース / 2025年1月18日 15時12分
-
遊ぶ!作る!買う!もらう!A列車で行こう9トレインコンストラクション発売記念 “ A列車で行こう ″ コラボキャンペーン開催!
PR TIMES / 2025年1月9日 15時15分
-
在来線で新宿→新潟県まで直通!異色ルートで走る特急が来月運行へ 豪華グリーン車も連結
乗りものニュース / 2025年1月9日 10時42分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください