1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

西野七瀬、30歳を迎え「素直にうれしい」 2度目となる劇団☆新感線で戦女役に挑む「記憶に残る作品に」【インタビュー】

エンタメOVO / 2024年6月26日 8時0分

西野七瀬 (ヘアメーク:中山友恵/スタイリスト:森田晃嘉) (C)エンタメOVO

 西野七瀬が、7月7日から開幕する、2024年劇団☆新感線44周年興行・夏秋公演 いのうえ歌舞伎「バサラオ」でアクション満載の演技を見せる。本作は幕府と帝が相争う時代を舞台に、自分自身の美しさを武器に天下取りを目指す男と、そんな男の参謀としてバディとなる謎多き男、そしていき過ぎた自分の信念のために裏切り裏切られる人々を描いたエンターテインメント。西野は、古田新太が演じるゴノミカドの守護役・戦女のアキノを演じる。5月25日には30歳の誕生日を迎え、さらなる活躍も期待される西野。本作への意気込みや30歳を迎えた心境を聞いた。

劇団☆新感線の公演には、21年の「月影花之丞大逆転」以来、2度目の出演になります。「月影花之丞大逆転」は西野さんにとって新境地を開いた舞台でもあったのではないかと思いますが、今、振り返ってどう感じていますか。

 私にとっては初めての舞台出演でしたが、いのうえ(ひでのり)さんの演出が振り付けのようでとても入りやすかったです。古田さんや木野花さんなど、ご一緒していた皆さんが動じない方ばかりだったので、本番中に台本にないことが起きてもすぐに対応してくださり、ただただ楽しくやらせていただいていました。

-そうすると、その初めての舞台出演で、舞台の面白さも知ることができたということですね。

 「舞台の面白さ」というと、私はまだまだ経験が浅いのですが、とにかく楽しい気持ちで千穐楽を迎えられましたし、劇団員の皆さんの雰囲気もすごくすてきでした。私は今でも初めて見た新感線の作品が印象に残っているのですが、私がそう感じているように今作「バサラオ」も誰かの記憶に残るような作品になるといいなと思っています。今回は、もっと派手でにぎやかな作品になると思います。私自身、しっかりと対応できるように体力もつけていかないといけないと思っています。

-お稽古に向けて、今(取材当時)、すでに準備されていることはありますか。

 ジムには通おうと思って予約はしました(笑)。体幹を鍛えるように(脚本の)中島(かずき)さんからもお話があったので通うことにしました。やっぱりけがをしないためにも体力をつけておくのは大事だと思いますし、こういう機会でもないと絶対に行かないので(笑)。

-西野さんのアクションもたくさん見られるんですね。

 まだ分からないですが、アクションシーンがいくつかあると聞いています。

-今回演じるアキノという役柄についてはどう感じていますか。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください