【解説】居座る最強寒波 石川県内8日頃まで大雪に注意・警戒を 気象予報士解説
テレ金NEWS NNN / 2025年2月5日 16時40分
佐藤 希生アナウンサー:
ここからは、気象予報士の小野さんとお伝えします。
小野 和久 気象予報士:
お願いします。今後のポイントです。県内は、8日(土)頃にかけて、強い雪が断続的に降る見込みで、大雪に、注意・警戒が必要です。
6日の予想天気図です。冬型の気圧配置が続きます。そして、寒気も居座ります。県内は、雪が降り、風も強めに吹く見込みです。
気象台の週間予報を見ていきましょう。6日、7日は雪が降り、風も強いでしょう。来週11日(火)まで雪マークが続いています。特に、8日(土)頃までは、強い雪が断続的に降る見込みで、大雪に、注意・警戒が必要です。
注意・警戒の期間は、9日(日)まで伸びる可能性があります。気温は、10日(月)までは平年より低いでしょう。
いまの時点での「雪と風」の予想です。6日朝7時には、能登地方にJPCZと呼ばれる雪雲の帯がかかっている予想です。
6日の日中は、雪の範囲は少し狭くなります。
6日夜から7日にかけては、県内に、断続的に雪雲がかかる見込みです。
そして、8日になっても、雪の降りやすい予想になっています。いまの時点の予想です。
24時間に予想される「降る雪の量」です。
6日正午までの多い所で、加賀の平地で30センチ、山地で80センチ、能登の平地で40センチ、山地で50センチ、平地では、能登のほうが多くなっています。
7日正午までは、多い所で、平地では加賀・能登ともに20センチ、
その後、8日(土)までは、平地では少し増えて、多い所で、加賀・能登ともに30センチが予想されています。
気象台では、8日(土)頃にかけて、強い雪が断続的に降る見込みのため、大雪による交通障害に注意・警戒してほしいと呼び掛けています。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
“最強寒波”居座る 石川県内は雪に 8日ごろまで交通障害に注意・警戒を
テレ金NEWS NNN / 2025年2月5日 11時57分
-
【解説】風強い状態続き吹雪に注意! 石川県内の雪ピークは… 気象予報士解説
テレ金NEWS NNN / 2025年2月4日 18時52分
-
“最強寒波到来” 石川県内は雪 “大雪”長く続くおそれ 注意・警戒を
テレ金NEWS NNN / 2025年2月4日 11時54分
-
春一番吹くも… 4日から“居座り最強寒波”が襲来 平地でも大雪の可能性
テレ金NEWS NNN / 2025年2月3日 19時8分
-
【解説】“この冬一番の寒気襲来” 石川県内は平地含め大雪の可能性 気象予報士解説
テレ金NEWS NNN / 2025年2月3日 18時57分
ランキング
-
1東大阪市切断遺体 大阪市内のマンション敷地で頭部を発見
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 13時51分
-
2高級シャンパンのラベル貼り替え“ドンペリ偽装”の狡猾手口…72本を買い取り店に持ち込み580万円ダマし取る
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
3八潮道路陥没の復旧工事、埼玉県補正予算案に40億円…再発防止へ下水道局定員を10人増
読売新聞 / 2025年2月5日 12時12分
-
4万博、「当日券」導入へ=前売り券伸び悩みで―石破首相
時事通信 / 2025年2月5日 12時44分
-
5国内最古級の文章?土器片に「何」「不」の漢字か…高知・南国の若宮ノ東遺跡から出土
読売新聞 / 2025年2月5日 10時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください