1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

【心理テスト】女性の髪の色は何色? 答えでわかる心の憂鬱度

占いTVニュース / 2015年5月25日 17時0分

【心理テスト】女性の髪の色は何色? 答えでわかる心の憂鬱度

 憂鬱な気分になりやすい時期。身体も心も重く感じてしまい、すっきりした気分になれないのではないでしょうか。あなたの心は晴れているのか、それとも曇っているのか……心理テストで診断してみましょう。

【質問】
 上記のモノクロ写真の女性。本来は何色の髪をしていると思いますか?

A:ピンク系
B:アッシュ系
C:ナチュラルブラウン系
D:ベージュ・ブロンド系

 あなたはどれを選びましたか? さっそく結果を見てみましょう。

【診断できること】
「心の憂鬱度」
 髪は、感受性が高く、持ち主の気持ちがあらわれやすいパーツ。そして、このヌードの女性は素の自分をあらわしています。あなたが選んだこの女性の髪色から、あなたの心の憂鬱度を計っていきます。

■A:ピンク系……心の憂鬱度70%
 ピンクは優しさや繊細さ、曖昧さを感じさせる色。この色を選んだあなたは、心がモヤモヤしていて曖昧な状態。気持ちがいまいちすっきりせず、乗り気になれません。「なんか仕事したくないなあ」「遊びたいけど友達と会う気がおきないなあ」と感じることが多いでしょう。周りの誰かに元気づけてもらうと、少しは憂鬱が晴れるかもしれません。

■B:アッシュ系……心の憂鬱度40%
 アッシュはカジュアル色。冷静さやスマートさを感じる色です。この色を選んだあなたは、周りの雰囲気に自分を乱されてしまうことを恐れています。冷静さを失い、自分のペースを乱されると憂鬱になってしまうからです。この時期は、だる重い空気を周りから感じ取りやすいので注意が必要です。憂鬱にならないように、自分のペースを保ちましょう。

■C:ナチュラルブラウン系……心の憂鬱度90%
 ナチュラルブラウン系は、調和やぬくもりを感じさせる色。周りと同調し、目立たない色でもあります。この色を選んだあなたの心は曇り空。すでに気分が重く、ふさぎがちになってしまっています。外出する気になれず、仕事やプライベートでも暗い雰囲気を出してしまっているのではないでしょうか。日の光に当たって気分をスッキリさせましょう。

■D:ベージュ・ブロンド系……心の憂鬱度10%
 髪の色の中でもひときわ明るいこの色。にぎやかさや明るさ、強さを感じさせる色です。この色を選んだあなたは、心の中が青空のようにスカッとしています。普段から憂鬱になることが少ないのではないでしょうか。気分がふさがってしまっても、自分にあったリフレッシュ方法できちんと心の切り替えができているのでしょう。

 この写真のように、自分の髪の色もチェックしてみるといいでしょう。根元が黒くプリンみたいになっていたり、髪の色にムラがあると憂鬱度が高くなっている可能性があります。美容院へ行って髪を変えれば、重い気分も吹き飛ぶはず。憂鬱に負けないように、髪もメンタルも整えていきましょう。
(咲羅紅)

>>NEXT:【心理テスト】どこでもドアで行きたい場所は? 答えでわかるあなたの逃げたい願望

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください