1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 面白ネタ

【漢字アプライ診断】「やく」といえばどの漢字? 答えでわかるやる気スイッチをオンにする方法

占いTVニュース / 2019年8月1日 17時0分

【漢字アプライ診断】「やく」といえばどの漢字? 答えでわかるやる気スイッチをオンにする方法

――日本語には、音は同じでも違う意味の漢字がたくさんあります。音だけ聞いて思い浮かべた漢字から、あなたのことを診断してみましょう。
※アプライ=apply(当てはめる)の意味

【質問】
 「やく」と聞いて、どんな漢字を思い浮かべますか?

A:厄
B:約
C:役
D:薬

 あなたはどれを選びましたか? さっそく結果をみてみましょう。

【診断できること】
「やる気スイッチをオンにする方法」
 無意識に思い浮かべた漢字が持つ意味で、今のあなたの状態がわかります。選んだ漢字から、あなたのやる気スイッチをオンにする方法を診断してみましょう。

■A:厄……ギリギリまで何もしない
 「厄」という漢字は、切り立った崖の下に、かがみこむ人物を表現しています。崩れそうな崖の下だから不吉という意味になりました。また、馬と車をつなぐ、くびきがもとの意味という説もあります。この漢字を無意識に選んだあなたのやる気スイッチは、普段は奥底に隠れて見つかりません。ギリギリの本当の瀬戸際になると突然、やる気が出てくるのです。あえて何もしないことが、やる気スイッチをオンにする方法です。

■B:約……やるべきことを小分けにする
 「約」という漢字は、糸と、ひしゃくをあらわす部分でできていて、一部をくみ取ること、糸を結んで短くすることなどを意味するようになりました。この漢字を選んだあなたは、大きな仕事や宿題を前にすると「マジ、無理」という気持ちになってしまいます。やるべきことを小さく分割し細切れにして、「このくらいならできそう」という小さな分量にすれば、自然とやる気スイッチがオンになります。

■C:役……外に出て人と会って話す
 「役」という字は、道を行くことをあらわすぎょうにんべんと、棒または、ほこを持つ人物をあらわし、兵役に行かされること、役割を得て働くことをあらわすようになりました。この漢字を選んだあなたは「やればできる子」です。ただ、そのやる気スイッチは、自分で押すのではなく、誰かに押してもらう必要があります。自主的に何かをしなければならないときは、とりあえず外にでて人に会ってみましょう。会って話すことで、やる気が出てきます。

■D:薬……音楽を活用する
 「薬」という字は、草かんむりは薬草を意味し、楽は実をつけた木という説、癒やすという字が変化したという説、神を楽しませる楽器をあらわすなどの諸説があります。この漢字を選んだあなたは、フィーリングで行動したい人なのでしょう。決まった時間に決まったことをしなければならないとき、なかなかやる気が出てきません。あなたのやる気スイッチをオンにするには、音楽を流すなど気持ちを高める工夫が有効です。

 その形に意味を持つ表意文字の漢字を読むときと、ひらがなやカタカナなど音の記号の表音文字を読むときとで、脳の働く場所が違うことが知られています。私たちは、思う以上に複雑な過程を経て、文字を読んでいるのです。
(高橋桐矢)

>>NEXT:【漢字アプライ診断】「れん」といえばどの漢字? 答えでわかるあなた裏の顔

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください