1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 面白ネタ

男性の酔い方でわかる恋愛傾向 酔っぱらって大声で笑う人は恋の駆け引きが苦手!

占いTVニュース / 2019年12月17日 20時30分

写真

 年末年始は、忘年会や納会、新年会など、飲み会が増える時期です。あなたのまわりの男性は、お酒を飲んだとき、どんな風に変わりますか? 酔い方で、その人の恋愛傾向が見えてきます。

■大声で笑う……恋愛の駆け引きは苦手
 お酒を飲んでやけに陽気になる男性は、楽観主義で根は単純です。日頃の生活の中で、その人の陽気さが発揮できてないのかもしれません。恋愛の場面では、複雑な三角関係や不倫などは苦手。恋の駆け引きも得意ではありません。一緒にいて気をつかわない、楽な相手が好きです。

■愚痴る、泣く……母親的な安心できる相手が好み
 お酒を飲んで愚痴をいったり、泣いたりする男性は、根が悲観的でネガティブ思考。表面的には明るく振る舞っていても、飲むと本性があらわれてしまいます。このタイプの男性は、優しくて何でも受け入れてくれる母親的な女性を求めています。よしよしと励まされると、安心してようやく元気と自信を取り戻すのです。

■気が大きくなって説教する……付き合い始めは優しいが次第に横柄に
 普段はおとなしいのに、飲むと急にいばり始め説教する男性。周囲に合わせようと無理をしているせいで、相当ストレスがたまっています。恋愛では、最初は紳士のように振る舞いますが、深く付き合うにつれ、徐々に横柄になりがち。典型的な内弁慶ですが、もともとは気づかいができる優しい人です。

■いくら飲んでも変わらない……裏表はないがマイペースな恋愛
 どんなに飲んでも態度が変わらない人は、日頃からあまりストレスをためこまない、マイペースな人。恋愛の場面では、相手に合わせるより、自分が主導権を取りたいタイプ。支配的でははありませんが、さりげなく自分の意見を押し通し、譲りたがりません。でも裏表がなくて付き合いやすいキャラです。

 一緒にお酒を飲むことは、人間関係を円滑にしてくれます。でも基本はみんなで楽しく過ごすことですから、ハメをはずしすぎないよう気をつけましょう。
(望月アンシア)

>>NEXT:ポテトの食べ方でわかる結婚できない理由 1本ずつ食べる人はチャンスを逃しがち!

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください