血液型【送別会】あるある AB型は去る者は追わない、あっさり対応
占いTVニュース / 2016年3月18日 18時0分
年度末である3月は、異動や退社などで送別会が多く開かれる時期。さて、あなたが上司や同僚を送る立場になった場合、送別会でどう振る舞うでしょうか? 血液型あるあるで見ていきましょう。
■A型……帰りの電車の中で1人涙ぐむ
人目を気にするA型。内心の感情をひた隠しにして、そつなく明るく振る舞うタイプです。そのため、一見するとドライに見えるかも。しかし、目の奥をのぞき込めば、「お別れがつらい」悲しみの涙が光っているはず。感傷的なA型にとって、送別会はかなりこたえるセレモニー。とはいえ、ここで大泣きしたら明日の職場で恥ずかしい。相手との仲を変に疑われても困る。そう思うから、ぐっとこらえて、当たり障りのないように振る舞うのです。そして、帰りの電車の中で1人そっと涙するのです。
■B型……親しくない相手は完全スルー
自分に正直なB型は、送る相手との関係性で態度がわかりやすく変わる人。慕っている相手であれば、幹事そっちのけで会を仕切ったり、熱の入ったスピーチをしたりと大騒ぎ。感極まれば大号泣もあり得るでしょう。あまりの嘆きっぷりに、「明日から職場にこないのでは?」と皆を不安がらせるほど。一方、特に親しくない相手の場合は、露骨に無関心を決め込みます。メッセージ色紙が回ってきても、名前だけ書いて終了。「サインかっ!」とつっこまれる始末です。B型は、もう少し社交辞令を覚えましょう。
■O型……合唱、かくし芸からの、巨大な花束を贈呈!
義理人情に厚いO型は、去る人に何かしてあげたい気持ちが強いタイプ。個人的な悲しみはひとまず脇に置いて、会を盛り上げることに一生懸命になるでしょう。たとえば、店に頼んでバースデーケーキならぬ、さよならケーキ(スタッフの合唱付き)を用意したり、渾身のかくし芸を始めてみたり。とどめは、ありがた迷惑スレスレの巨大な花束の贈呈! O型のセンスが詰まった送別会は、インパクトがあり過ぎてショー化してしまうのが難点。ドン引き必至ですが、真心はたっぷりこもっているのです。
■AB型……去る者は追わない、あっさり対応
理性的な人付き合いを好むAB型。送別会でもその姿勢に変わりはありません。たとえ送られる人がお世話になった上司であろうが、恋心を抱いていたイケメン先輩であろうが、他人ごと感全開のあっさり対応を見せるでしょう。「冷たい」の声が上がるほどです。とはいえ、AB型が冷血かというとそうではありません。物わかりがよすぎるため、去る者を追っても仕方ないと思っているだけなのです。実際、「これからの人生に幸あれ!」と、誰より強く願っているのはAB型だったりするのです。
送別会と一口に言っても、寿退社の人もいれば、定年退職される人、遠方へ赴任という人もいるでしょう。送別会に出席するときは、それぞれの事情に配慮することを忘れないようにしたいですね。
(夏川リエ)
>>NEXT:血液型あるある【お花見編】B型は花より弁当、AB型は勝手に帰る!?
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ドラマティックな獅子座さんの1月の運勢をおさらい!/仮面を外して心をオープンにしていくことで、周囲との親しい関係を築いていける一カ月に。【FUDGE.jp12星座×血液型占い】
fudge.jp / 2025年1月15日 0時5分
-
ディフェンシブな蟹座さんの1月の運勢をおさらい!/変化の波に万全の態勢で乗っていくために、心身のバランスをしっかり調える一カ月に。【FUDGE.jp12星座×血液型占い】
fudge.jp / 2025年1月15日 0時4分
-
「女性の相談員はいらっしゃいますか…」必死のアルハラ被害の訴えも、女性幹部のあぜんとする“開き直り”
Finasee / 2025年1月9日 19時0分
-
ドラマティックな獅子座さんの1月の運勢/仮面を外して心をオープンにしていくことで、周囲との親しい関係を築いていける一カ月に。【FUDGE.jp12星座×血液型占い】
fudge.jp / 2025年1月1日 0時5分
-
ディフェンシブな蟹座さんの1月の運勢/変化の波に万全の態勢で乗っていくために、心身のバランスをしっかり調える一カ月に。【FUDGE.jp12星座×血液型占い】
fudge.jp / 2025年1月1日 0時4分
ランキング
-
1「フジはヤバい」と追求する側にも潜む"リスク" "性接待"は本当にフジテレビだけの問題なのか
東洋経済オンライン / 2025年1月24日 12時45分
-
2トランプ政権もう不協和音?イーロン・マスク氏「ソフトバンクはカネがない」と78兆円AI投資に疑義の本音
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月24日 11時14分
-
3「昔は銃メーカーでした」 ルーツが意外すぎる世界のビックリ自動車企業 トホホな転身の理由も
乗りものニュース / 2025年1月22日 9時42分
-
4スズキ「ソリオ」3気筒エンジン化は吉と出るか フェイスデザインやパワートレインを大幅変更
東洋経済オンライン / 2025年1月24日 12時0分
-
5所要時間わずか「3分の1」に!? 練馬の「平和台トンネル」開通効果がスゴかった 環八の“地獄渋滞”交差点を丸ごとスルー!?
くるまのニュース / 2025年1月24日 7時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください