1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 面白ネタ

【ムーンダイエット】12/23~29の上弦の月レシピは『韓国風パイナップル焼き肉』!

占いTVニュース / 2014年12月23日 18時0分

写真

――月は、昔から私たち人間に、さまざまな影響を及ぼしてきました。それは、ダイエットにも関係しています。月のリズム×12星座エレメント×食材を使った、楽しく・おいしく・キレイにやせる『ムーンダイエットレシピ』をはじめてみませんか?(詳しくはこちら)

■12月23日~12月29日
★上弦の月×火のエレメントレシピ★
『韓国風パイナップル焼肉』(1人分…350Kcal)

 12月29日は牡羊座の上弦の月。現在、月は上弦の月に向かって徐々に満ちていっている状態。肉体もその影響を受け、吸収効率が高まっていくので、食事制限のダイエットには不向きといえます。しかし、身体を動かして筋力をつける運動などはとても効果的です。食事による栄養のアンバランスを整えるのにも適しています。消化酵素が含まれるパイナップルを肉料理と一緒に食べた後、スクワットなど負荷の高い運動をすれば筋力UP&燃焼効率上昇でしょう。

<材料>(1人分)
材料(1人分)
牛カルビ焼肉用……150g
玉ねぎ……1/2個
パイナップル……1/4個
にんにく……1かけ

A
濃口醤油、酒、砂糖……各大さじ1
コチュジャン……小さじ1
ごま油……小さじ1

<作り方>
(1)玉ねぎは小口切りにし、パイナップルは半月切りのスライスにする。
(2)フライパンにごま油とにんにくのみじん切りを入れて火にかけ、香りが立ったら(1)を手早く炒め、牛肉を加えてAを混ぜる。
(3)パイナップルの皮に(2)を盛る。

■レシピのポイント
 パイナップルと肉を一緒に炒めると、お肉が柔らかくなるだけではなく、消化もよくなります。体内で脂肪が無駄に貯蓄されるのを防ぐ働きもあるといわれ、ダイエットに非常に優れたメニューです。

■この時期オススメのダイエットアクション
 この期間は、行動力とモチベーションに満ちた牡羊座のエネルギーが、過去の出来事から学びを得るのに最適な上弦の月に入ります。この日はやろうと思ったことをすぐに行動に移せるので、物ごとを完成させるのに適した期間でしょう。自分の持てる力をすべて出し切る上でもいいタイミング。スポーツをしたり自分の限界に挑戦したりするのがオススメです。激しい音楽を聴きながら運動するのもいいですし、香辛料のきいた料理を食べると活力がもたらされるはず。

■美しくなったあなたへのワンポイント・ラブモーション
 コミュニケーションを意味する水星は山羊座に位置しています。甘えることを申し訳ないと思いがちなので、もう少し彼に甘え上手になってみてください。また、恋愛の星・金星も山羊座に位置。シッカリ準備をしてきた人は、彼との関係に結論が出るでしょう。なお、12月29日は牡羊座の上弦の月は、彼とアウトドアでウインタースポーツを楽しむといいかも。
(脇田尚揮、料理監修HITOMI)

>>NEXT:性質に注目した【血液型ダイエット】O型は炭水化物抜きがオススメ、A型はNG!

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください