12星座【荒波に強い】ランキング 双子座はサーファーのように自由自在に乗りこなす!
占いTVニュース / 2017年2月23日 12時0分
誰の人生にも、困難や辛苦といった荒波がつきものです。あなたは荒波に強く立ち向かえるタイプでしょうか? それとも、あっけなく押し流されてしまうほう? 12星座ランキングでみていきましょう。
■第1位 蠍座……荒波が大きいほど受けて立ちたい
並外れた精神力を持つ蠍座は、超ド級の荒波でも真正面から受けて立つタイプ。むしろ波が大きいほど燃えるたちで、全身全霊を賭けて立ち向かっていくでしょう。肝の据わったシリアスなその姿は、まるで伝説の勇者かサムライのよう。「傷つくのが怖い」などと、ちょっとの波も除けて通る軟弱者には、蠍座の爪の垢を煎じて飲ませてあげたいくらいなのです。
■第2位 山羊座……長期戦で荒波を乗り切る
小心で悲観的なところがある山羊座は、一見、荒波に弱いタイプに見られがち。しかし、実際は12星座イチともいえる強い目的意識の持ち主である山羊座。この波を打ち負かしてみせると決めたら、攻略にどれだけ時間がかかろうとも徹底的に立ち向かい、勝利していきます。しかも、そういった「戦い」を決して騒がず、黙々とこなしていくのがカッコいいのです。
■第3位 双子座……変幻自在に荒波を乗りこなす
荒波に立ち向かうだけの根性をそれほど持ち合わせているとも思えない双子座。しかし、双子座には荒波というイレギュラーをおもしろがれる才能と、場当たり的に物ごとを処理する機転、何にでも渡りをつけるコミュニケーション力を持っています。そう、双子座は立ち向かうのではなく、乗りこなすことによって、結果的に荒波を制してしまうのです。まるで名サーファーのように。
第4位・牡羊座は、ヤバイ気配を感じた瞬間、反撃をくり出して相手の力を削ぐタイプ。逃げ足も速いため、たいていの荒波から無傷でいられます。第5位・射手座は、楽観的かつ大局的な見地に立てる人。きっと大丈夫、うまくいくとポジティブに構えているうちに、本当に事態を好転させてしまうタイプです。
第6位・魚座は、ヘタに立ち向かったりしません。むしろ自ら巻き込まれていくでしょう。その捨て身の姿勢で荒波を手なずけ、気づくと新たな地平を手に入れたりするのです。第7位・獅子座は、荒波に直面してもひるんだ姿を世間にさらしたくありません。余裕のポーズを取り続けつつ、やがて荒波に打ち勝つのです。
第8位は、牡牛座。荒波から逃げられないとわかると、持ち前のしぶとい根性を発揮し始めます。持久戦に持ち込んで力業でねじ伏せます。第9位は、乙女座。荒波に立ち向かうにはどこをどう攻めたらいいのか、お得意の分析力を駆使して、合理的に落とし前をつけます。
逆に、荒波に翻弄されやすいのは、第10位・天秤座。優柔不断で行動力に欠けるため、オロオロと右往左往している間に波に押し流されてしまいがち。第11位・水瓶座は、身の安全や損得勘定より、「自分らしく生きること」が大切なタイプ。生き方にこだわるあまり、荒波を放置してジリ貧の事態をまねいてしまうことも。
そして第12位は、何かと傷つきやすい蟹座。世間の荒波に圧倒されているうちに、自分の感情という波の中で自滅しやすいタイプです。蟹座の場合、無理は禁物と心得、ときには逃げるに徹して自分を守るようにするのがオススメです。
荒波への立ち向かい方を見ると、人生をどう切り拓いていくのかもわかります。蠍座であれば、望む方向に真っ正面から切り込んでいくタイプ、山羊座は長期戦で臨むタイプ、双子座はノリとタイミングで人生を形作るタイプです。蟹座であれば、自分の心を守りつつ無理をしないことが肝心です。
(月星七海)
>>NEXT:12星座【生き残り】ランキング 蠍座は執念が強い、地球最後の日まで生き残る!?
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
お金を使わなくても暮らせる!12星座ランキング
オールアバウト / 2025年2月4日 21時20分
-
2025年2月2日の運勢ランキング「おひつじ座~うお座」 マリィ・プリマヴェラの【毎日ひとこと占い】
オールアバウト / 2025年2月1日 19時0分
-
2025年1月20日の運勢ランキング「おひつじ座~うお座」 マリィ・プリマヴェラの【毎日ひとこと占い】
オールアバウト / 2025年1月19日 19時0分
-
2025年1月10日の運勢ランキング「おひつじ座~うお座」 マリィ・プリマヴェラの【毎日ひとこと占い】
オールアバウト / 2025年1月9日 19時0分
-
1月がスタート!12星座別にあなたの本質と運勢を徹底解説!【2025年上半期占い】
fudge.jp / 2025年1月7日 0時13分
ランキング
-
1今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
2「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
3「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
-
4函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
5「あれ?今日、オレだけ?」内定式で知った衝撃の事実 採用難が生む異常事態
まいどなニュース / 2025年2月5日 7時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください